Facebookしてますか?
この記事はおよそ 4 分7 秒でお読みいただけます。
今日は曇り空です。
明日からの北海道知床流氷ダイブツアーの準備やら、メーカーさんとの打ち合わせやらで・・・バタバタしております。
南の海でのダイビングももちろん大好きですが、実は北の湖(ちがう!)北の海でのダイビングも大好きなPADIインストラクターの我妻です。こんにちは!
まぁ、一言で言うと、海ならどこでも潜ってみたいんですけどね。
あ。明日の海、さっきライブカメラでチェックしたらこんな感じでした。
さて、そんなことを思いながら今日のブログです!
Facebookしてますか?
実は、我妻、Facebookは2009年1月からやってます。(アカウント登録時)
最初はよくわかんなくてかなり放置気味だったんですが、ここ数年はかなり使ってます。
でね・・・お友達っていうやつ。
最初はリアルでお友達!って言う人ばかりで、まぁ、学生の時のお友達とか同じダイビング畑のひととか。
そんな感じでのコミュニティだったんだけど、最近、あ!ちょっと違うな?と。
なので、お友達の条件、少し考えてみようかな?と思ったわけです。
そこで・・・新たにちょっとだけ条件を考えてみました。
僕がお友達申請を承認するのは、
- リアルなお友達や知り合い
- お目にかかったことのある人
- ダイブテリーズにご来店いただけたことのある人
- メッセージ付きでお友達申請をいただけた人
(初めてのコンタクトでメッセージなかったらごめんなさい!です!)
こんな感じに変えました。
これからご来店いただけた人には、「Facebookやってますか?」とお伺いすることも多くなるかと思います。やっているという方は、おっしゃっていただければ、お友達申請をメッセージ付きでさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、僕のFacebookのアカウントはこちらです!友達申請受け付けてます。
ただし、お目にかかったことのない方の場合はメッセージも付けてくださいね。
(お目にかかったことがあっても、僕が酔っ払っている時だったりしたら、メッセージつけていただいたほうが無難です。)
お友達申請はしないよ!という方は、フォローだけしていただくという方法もありますからね。
お好きな方をお使いください。
ちなみに、ダイブテリーズのFacebookページもあります!
こちらでは、お店の営業情報などもアップされています。いいね!をしていただけたら、我妻がとても喜びます。
Twitterもあります!
我妻は、Twitterでもよく呟いています。
朝早くから呟いていることがよくありますが・・・
アカウントはこちらです!
Twitterはどんどんフォローしていただいて構いませんし、もしつまんないなー!と思ったら、ミュートでもリムーブでもブロックでもしていただいてオッケー。
それくらいの感覚で使っていただければ。
でもね、時々茶々入れてもらったり、RTしてもらったり。もちろんいいね!なんてしてもらったら我妻がとても喜びます。
僕はダイビング好きでダイビング屋さんです。
だから、どうしたって、ダイビングのことを書くことが多くなります。
でもね、そればっかじゃつまんないでしょ?
ということで、これからは、ダイビングの事以外もいっぱい書こうかな?なんて思ってます。
例えば聞いてる音楽とか、今何している?とか。
ダイビングしているときはダイビングのことだけど、それ以外のときはこんなことしてます!なんてね。
そんな風に思う最近です。
春が来てるみたい!
今日、ついに今年の初物、発見しました!
土筆ですよ。
春の足音はすぐそこまで来ているんですね。
そんな春間近な今日。
曇り空ですがこれからもぜひよろしくお願いします。
Everythings gonna be alright!
.............................................................................ブログを読まれた方は、フォローをお願いします。
.............................................................................
ダイブテリーズのLINE@のお友達はこちらから!
LINE@お友達限定お得なクーポン配信中!
スマホの方はボタンからお友達になれます!
.............................................................................
伊豆方面日帰りダイブツアー常時受付中!
LINE@でお申込みください!
.............................................................................
★スタッフ募集してます★
ダイブテリーズではスタッフを募集してます。
興味のある方は我妻までお声がけ下さい。
.............................................................................
DIVE TERRY'S 定休日のお知らせ
4月~6月・11月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
定休日でもスクール、ダイビングツアーは受け付けております。
リクエストお待ちしております。
店舗営業時間はダイビングツアー等がなければ12時~19時です。
その日の営業状況はTwitterでも発信中!
平日、週末問わず、1名様からリクエストツアー開催中!
PADI各種ダイビングスクールも1名様から受付中!
.............................................................................

にほんブログ村
.............................................................................
いつでも聞いて?ダイビングのこと!
ダイビング始めてみたいんだけど・・・
ダイビングしているんだけどもっとステップアップしたい!
もっといろんなところに潜りに行きたい!
ダイビングインストラクターになりたい!
お手伝いさせてください!
.............................................................................
ダイブテリーズでは、スタッフ募集しています。
ダイビングのお仕事をしたい、↑こんなショップでダイビングから笑顔を届けたい!
そんな方はお気軽にお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話はフリーダイヤル 0120-10-2703
(スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう

我妻 亨
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
埼玉県川越市出身
埼玉県立松山高校卒 日本大学文理学部卒
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!ダイビングは35年目。PADIインストラクターは30年目です!日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
海とスクーバダイビングからは一生離れることのできない自分。ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)ID:wagatsumaterrys

最新記事 by 我妻 亨 (全て見る)
- やってみなけりゃわかんないっ! - 2018/04/20
- 夏前にダイビングを始めるとお得!? - 2018/04/19
- ブラッシュアッププログラムを始めます! - 2018/04/18
- このところ毎月北海道に行っています・・・(笑) - 2018/04/17
- 久々更新! - 2018/04/16