インストラクターと水中ガイド(の役割)は違うのです!
今日も夜になりました。ダイブテリーズ本日の営業はあと1時間ほど。
今日もご来店いただきありがとうございました。
わたくしの学生時代の友人が遠方からあそびに来ました。うれしい話です。ありがとうございます。
さて、今日はちょっとだけ皆様にご理解いただきたいことを書いてみます。
インストラクターと水中ガイド(の役割)は大きくちがうのです。
どういうこと?え?
そんな方もいるのかもしれないなぁ?なんて思いながら書いているのですが、
インストラクターというのは、文字通り「インストラクションをする人」なわけです。
具体的には、初心者ダイビングスクール、もしかするとそれ以前の体験ダイビングなどのものを指導し、かつ安全に配慮しながら知識やスキル、そして環境のことまでを習得するお手伝いをするのがインストラクターの仕事だと思っています。それ以外にも、うまくなりたいダイバーの皆様のサポートをインストラクションを通じて行う人だと思っています。
ですから、PADIなどの潜水指導機関、指導団体ではインストラクターになるためにインストラクションの方法論や心理学などを学び、練習して、最終的に試験に合格することが求められているのです。
では水中ガイドは一体何をする人?
文字通り、水中ガイドは「水中をガイドする人」です。
その方法がスクーバだったり、スキンダイビングだったり、スノーケリングだったり。
使うワザは様々ですが、そのとき、その状況、そして、参加される方のニーズに合わせ、それぞれのワザを使って水中を楽しんでいただくためにガイドすることが「水中ガイド」の業務なのです。
たとえばスクーバが一番わかり易いのでスクーバで説明すると・・・
スクーバでの水中ガイドの役割は、
その水域での危険性、楽しみなどを参加されるダイバーの方に知らせ、水中をガイドすることです。
ですから、水中ガイドが提供するものは、水中でのスキルや知識を持っているダイバーが参加していることを大前提としています。
つまり、ガイドさんにスキルが足りない部分の安全管理を依存しちゃダメなんです。
じゃ、誰にそこをお願いすればいいの?
それは・・・インストラクターですね。つまりは。
ただ、日本の場合、ガイドさんがインストラクター資格をお持ちのことが多いのです。
でも、業務内容が異なる以上、ガイドで受託した業務がスキルが足りないのを補う仕事にさせられたのでは割りが合わない。そうなりませんか?
スキルや知識が足りない、不安がある、ブランクがある。
これは、すべてインストラクターのもとへ行くべき状況です。
そして、インストラクターにきちんと修正ないし、補ってもらってからガイドダイブに参加するべき状況です。
そもそもの役割が違うんです。
ですから、それぞれに、それぞれのきちんとした仕事ができるように考えていきましょうよ。
さぁ、今日も夜。
明日のダイブテリーズは定休日となります。金曜日はオーバーホールディー!
頑張りまーす!
お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................