好きなことをしています!
12月23日水曜日 天皇誕生日です。
お天気は曇り。夕方からは雨になりそう。
明日の朝まで降って午後からは上がってくるのかと。
この雨が通り過ぎた後、28日くらいまでは寒波襲来です。冬のキリッとした寒さがきますね。
クリスマスあと寒波って感じでしょうか。
前に「なんで潜ろうと思うの?」なんていう記事を書かせていただきました。
僕の潜る理由もここに書いてあります。
つまり・・・とてもありがたいことに「好きなことをしています。」
おかげさまで好きなことを仕事にすることができています。
嫌だなんて思ってませんし、考えたこともありません。
朝の早起き、運転してって潜って帰ってきて・・・って辛くない?
時々聞かれます。
辛くないです。いやじゃないです。何日も続くときもあります。
だって、世界一好きなことをやらせてもらえてるんですから。
19歳で出会ったスクーバダイビングというもの。
そこからもう何十年も経っています。
でも、好きなんです…これが。海が。
好きこそものの上手なれ。
僕がダイビングが上手かどうかは別問題として・・・(下手だったらダメですけどね)、好きだから、そして、情熱を傾けていられるからこうやって続けていられるのです。
さらに・・・もっと嬉しいことがあるんです。
- 一緒に潜ってくれる皆さんがいること。
- 楽しい、うれしいって言ってくれる皆さんがいること。
- どうやったらうまくできるの?教えて?って言ってくれる皆さんがいること。
- もっといろんなところへ連れてって!と言ってくれる皆さんがいること。
- ダイビング器材、何とかして?って言ってくれる皆さんがいること。
そして、一番うれしいのは、「頼んでおけばなんとかしてくれるよ!」と周りの人に伝えてくれる人がいること。まだまだいろいろありますけどね。
そんな毎日を過ごさせていただけてること。これが一番です。
難しいことは難しいです。
難しいことを何とかしよう・・・ではなく、難しいことを難しくないようにきちんとやるにはどうしよう?
一緒に考えてみましょうっていつも思ってます。
今年もあと1週間とちょっと。
年末でお忙しいかもしれませんが、潜り納め、しっかり潜り納めましょ?
もちろん潜り初めも。
それと…今の時期のダイビングスクール、実は店内温水プール、あったかいんだから~!です。
いつでもスタート可能です。
ぜひぜひ。
今日もダイブテリーズ、お昼に開店しています。
明日は定休日。
夕方18時ごろから店の裏手で、「イブの寂しくない寂しんぼ会」やってます。
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................