彼女が水着にきがえたら・・・?
うす曇りです。浜松市内。こんにちは!
ダイブテリーズオーナー我妻です。
今日は日曜日ですが海ではなく、いろいろあれやらこれやらやっております。PC前で作業って感じでしょうか。
だんだん春めいてきましたねー。海は春濁りシーズンなんですけど絶好調がキープされてます。
水温上がっていい感じの透明度が続いてます。
どうしちゃったんでしょ?うれしい限りですけど。
海行きますよー!来週からガンガン!
ところで・・・
この映画・・・

ご存知の方、どれくらいいらっしゃいますか?レンタルで借りられますよ。
「私をスキーに連れてって」のホイチョイ・プロダクションが製作した、青春ムービー第2弾。東京アーバン・マリンリゾートを舞台に、海底に眠る財宝を追う女性ダイバーとヨット乗りの青年との恋と冒険を描く。数々登場するディティールに凝ったマリン・スポーツや、全編を彩るサザンオールスターズのナンバーなど、ホイチョイ作品ならではの妙味が魅力。織田裕二、原田知世、田中美佐子、伊武雅刀共演。湘南沖に沈んだ、朝鮮戦争時の輸送機「ドラゴン・レディ」。その機内には100億の宝が積まれていた。アマチュア・ダイバーのOLは、余暇優先をモットーとするサラリーマンの青年とともに宝の謎を追う。
1989年公開の映画ですね。
バブル期ど真ん中!20代半ばの自分でした。PADIインストラクターでしたけど。
今の店をやってましたね。
エンドロールがすごいんです。今では考えれないような企業もズラズラ出てくるんですよ。
まぁ、裏話はいろいろありますけど、華やかな時代でした。
この時代が懐かしいだけで、正常な状態とは思えないのです。
年間のダイビングスクールの受講者数がとんでもない数で(もちろんそのころダイビングショップも少なかったし)、毎日ダイビングスクールに追われていた時代のような気がします。
今のように、いつもいらしてくれるお客様を大切したい!なんて気持ちではなく、目の前のことをこなすのに精いっぱい。
そのころのダイビングスクールは、今から思うとかなり乱暴な部分もあったのかもしれません。
ダイビング器材の販売にしても、皆さん気持ちに余裕がありますから、お店の勧めるものを、あまり細かく考えず、値段だけで判断して購入してた?のかもしれません。
本当に必要なものかどうも見極めず・・・販売するショップスタッフも、売れるなら売ってしまえ!的販売だったのかもしれません。
かなり強引な商売でも、時代が余裕があったのかあまり大きなクレームにはならなかったのかもしれません。
(当時から、いろいろあったんですけどね・・・実は)
ちょうど、いま60代に差し掛かっているダイビングショップのオーナーさんでそのころからお店を続けていらっしゃる方は、この時代、すごかった記憶があると思います。
(いまやあまりいらっしゃらないですけどね・・・僕は、店やってましたけど今現在、50代前半です。)
白いウェットスーツですねぇ。今じゃ考えられないカラーです。
まぁ、それでよかった時代なんだと思います。
僕の店、毎年恒例で沖縄座間味島のダイビングツアーをゴールデンウィークにやっています。
今年もありますけど、コンセプトはみんなでワイワイ。
この映画が公開された年も含めて、ほぼ同じお客様です。
これってなかなかない話だと思うのです。うち、今年30年ですから。
(海外赴任などで、数回抜けた方もいらっしゃいますけど。)
1980年代後半、そして’90年代。
今考えると懐かしい時代です。
ゴールデンウィークの座間味の一つのダイビングサービスさんで100人以上のお客様。
ガイドする人の数も1店舗当たり5~6人くらい。一人のガイドが8人くらいを担当して、午前午後で4ダイブなんてケースもあった時代でした。
エアーチケットも今よりも取りにくく、また、島へ渡る高速船もGWの一便目なんて絶対無理!っていう時代だったのです。
大瀬崎だってそう。
このくらいの時代、夏の土日、大瀬崎の駐車場に車が入れなくて、坂道の上まで大渋滞してました。
もちろん海水浴のお客様とダイバーと混在ですけどね。
時代は変わった!
いま、そんな状況はなかなかないです。
ドーっと人が押し寄せてどうにもならないくらいたくさんの人がいるなんてことはほぼ見かけなくなりました。
もちろん、様々なアウトドアアクティビティがそうなのかもしれませんが、こんな時代だからこそ、じっくり構えてしっかりやる!
それができるようになったんだと思うのです。

きちんとしたことをきちんとできる時代。
そうとらえてます。
逆をいうと、きちんとやりたい人たちにやってほしいと思っています。
ダイビング器材の購入だってそう。
モノの利点、欠点、使い勝手、そして、その人のやりたいこと。
オール考えた結果、どうするのがベストかきちんとお伝えできる時代になったんです。
というより、お伝えしなければいけないんです。
それができるように、時代にマッチできるように頑張っていますが・・・できてますか?僕?
そんなことを思いながら、春に向けてのいろいろ準備中の今日なのです。
ダイビング、奥が深い遊びですよ(笑)
お問合せはこちらから【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
コメントは受け付けていません。