必需品じゃないけど・・・
雪が降っているエリアの皆さまよりは暖かいですけど。
趣味の世界とかって、生活に関係あるか?って言われたら関係ないですよね。
なくても生きていけるもの。
だけど、ないと張り合いのないもの。
ダイビングってまさにそうなんだと思います。
ダイビングというものがなくても生きていけるでしょ?
海行かなくても大丈夫でしょ?
そんな言葉、時々聞こえてきます。
かつてあンなに好きだったものが、あまりピンとこなくなり興味を失う事がある。それに費やした時間やお金を考えると唖然とするが、それは自分が次の段階へ上がったのだと喜ぶ事なのだ。無駄が人生を豊かにする事は多い。皮肉な事に、この世で大して役に立たないものが、最も楽しいものだったりする。
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2016年3月23日
人はなんで海へ行って潜ろうとするのか。
そこに何かを求めるからなんですね。上のツィートではありませんが
皮肉な事に、この世で大して役に立たないものが、最も楽しいものだったりする。
そうなんです。楽しいんです。
ダイビングがお仕事で必須という人もいます。
それはダイビングをするという行動で、自分のお仕事をやり遂げるためなわけです。
楽しみで潜る人は、たぶん、お仕事をやり遂げるためにダイビングをしているわけではないですね。
語弊はあるにしても、義務ではないのに人は潜りたいんです。
それはなぜ・・・。
答えは簡単です。
非日常の世界や時間へ自らをおいて、結果、日常では味わうことのできない満足感や幸福感を得たいからだと思うのです。
今のような忙しい世の中、時間に追われる世の中には、非日常に身を置き、楽しい、うれしい、幸せ!と実際に感じる必要があるのです。
ただ、その「楽しい、うれしい、幸せ」な感じは、人それぞれ違います。
画一化された、たった一つのやり方ではないはず。
ダイビングに関連することでいえば、スノーケリングだって、スキンダイビングだって、そうです。
スクーバダイビングだけが海を楽しむ方法じゃない。
ただそれぞれを危険のないように安全にやるための方法があるというだけのことなのです。
ダイビングは手段です。
ダイビングをすることは、目的ではありません。
ダイビングをすることで、何かを得るのです。何かを感じるのです。
そう思ってずーっとやってきています。
それぞれがそれぞれのスタイルとやり方で楽しめるようにするのが、私たち、インストラクターの仕事ですから。
気づいたこと。これ以上ダイビング業界がビジネス、金儲けだけを考えたやり方してたら遠くない将来、終息する。儲けるっていうよりダイビングっていう変態遊びをするんだから、たのしい!うれしい!幸せ!っていうのを提供していかないとダメ。今が大きく舵を切るタイミングだと思う。 #ダイビング
— 我妻 亨 浜松 ダイブテリーズ (@terry5607) March 25, 2016
さ、今日も店オープンしよっと!
お問合せはこちらから【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................