半袖のシーズンが来たよー!
日曜日、月曜日と海で店の営業が夕方少しだけになってしまい、ご迷惑をおかけいたしました。
昨日は、河津の菖蒲沢でダンゴウオフリー大会!(なんじゃそれ?)
この辺にいるから自由に探していいよダイブでした。
あれこれ見せてあげること・・・
あっちへこっちへみなさんと泳いで行って、あれやこれや、いっぱい見せてあげることもガイドさんのお仕事だとは思います。別に否定するわけじゃないんですけど。
みんなそれぞれ興味があるものって違うと思うので。
水中はあくまでもフリーで。
好き勝手にバラバラになっていいってわけじゃぁありませんけど。
だから、入る前に、ここをこう回ってこんな感じで遊んでくるねー!っていうブリーフィングがあって、今ならこれがこんなことしてるかも?というような生物の情報、例えば、産卵とか求愛行動とかね。食餌なんてのもありかな。
そんなのを説明して。
興味があれば、そこのポイントで止まればいいし、写真撮りたいなら撮ればいい。
僕が強制的に撮りなさいとか、これ見なさい!とか、そういうのってちょっと違うかな?って思っているのです。
昔からなんですけど・・・
僕のスタイルって、ほんとに自由なんです。
これから行こうとしているコース上に、そのダイビングに参加しているお客様のレベルや体力で無理だったり難しかったりすることがあれば、そこを避けるというのがガイドである僕のスタイルです。
それを回避する知識とスキルを使って。
でも、参加される方のスキルの不足や経験の不足を補うのはちょっと違うかな?って思っています。
みんなで潜ってフリーで遊ぶ!
これいいと思いません?
見える範囲で好きに写真を撮るとか、見える範囲でじーっと気に入った生き物を観察する。
そんな遊び方ってたぶんダイビングの面白さなんだと思うのです。
昨日はまさにそれ。
ダンゴウオが結構いるんじゃない?っていうエリアへご案内して・・・そこで見える範囲でフリー。
シリンダー内の空気圧とそれぞれの位置を把握しておくこと、時々顔をあげて僕のほうを見て!っていうことだけのお約束。
あとはトータルの潜水時間を45分までに決めて。
自分で探せて、粘って写真撮れた!って喜んでいただきました。
それぞれのレベルで遊んでましたね。
それがいいんです。
上級者だからできるっていうのではなく、これは、ちゃんとルールさえ決まっていれば、Cカードを持っている全員が心配なく問題なくできることなのです。
ダイビングってマジおもしろいや。
陸だと目の前に何かウロウロしてたら鬱陶しいけど、水中は、今の時期の伊豆当たりじゃあまりないけど、魚に囲まれて前が見えない!なんてことも経験できちゃう。
昨日みたいに、水底にへばりついてミリ単位の生き物を探すなんてことも。
いろんな遊び方、いろんな楽しみ方ができるっていうのはやっぱり楽しいです。
この楽しさ、みんなが経験できるように考えなきゃね。
ちょっとでも興味があったら、聞きに来てくださいね。
では!
お問合せはこちらから【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................