できること、できないこと・・・
数日前から会社の人みたいに数字と睨めっこしてた我妻です。こんにちは!
なんだか今日のお天気は梅雨みたいな雰囲気。
暖かくて降るんだか降らないんだか分んないような感じです。
睨めっこは、終わりにして・・・ようやく通常のお仕事をしようかと思っている今なのです。
それでね・・・いろいろ考えてみたんですけど、うちの店、言い換えると僕のできることとできないことを白黒はっきりさせちゃおう!って思って・・・そんなことをブログに書いちゃおうかと。
できること・・・
ダイブテリーズのWEBページの中にこんなページがあります。
これは、こんなコンセプトでお店をやっています!ってことなんですが・・・まずこれをお読みいただいた上で、できることってこんなことだよねー!ってことを書いてみましょう。
- スノーケリングやスキンダイビングなどの海に関連するアクティビティを積極的に皆さんへご提供すること。
その結果、皆さんに笑顔が生まれること。 - スクーバダイビングと海に関することを皆さんへご提供させていただくこと。
その結果、皆さんに笑顔がうまれること。 - スクーバダイビングやスノーケリングで使うグッズ、および、その周辺アクセサリーの情報提供やメンテナンスなどを積極的にすること。
その結果、皆さんに笑顔が生まれること。 - 水に関するアクティビティで不幸な人を作らないように、その分野にかかわる人それぞれの立場と責任を明確にして、楽しんでいただくこと。
その結果、皆さんに笑顔が生まれること。 - ダイビングを離れたところでのイベントやアクティビティを通じて、かかわりある人全員がハッピーになること。
こんなところでしょうか。
具体的にいえば、スノーケリングから楽しい、スクーバやっても楽しい、経験を積むのも楽しい!
楽しいからプロになってその楽しさを、もっとたくさんの人に分けてあげたい!って思ってもらえる。
そんなことを目指しています。
できないこと・・・
いろいろできることはいっぱいあるんです。スノーケリングからPADIインストラクターになるトレーニングまで、整った設備でできるように考えているのですが・・・できないことだってあるのです。
- 少ないスタッフでやっているので、いっぺんに大勢のお客様に対応できません。
- ちゃんとしたことができるようになって欲しいので、短時間でできるダイビングスクールは提供していません。
- ものを買わなきゃだめ!とか、物がないとできないよ!っていうことを強くいうこともありません。
- ダイビングのプロを目指す方に、プロの試験に合格することを目指したプログラムを提供することはできません。なぜなら、プロの試験に合格することが目的なのではなく、プロとしてしっかり活動できるようになることが目的だからです。合格指導のようなものではありません。
- すべての主役は僕ではありません。
まだまだ挙げればいっぱいあるかもしれませんが・・・できないことが少なくなるように一生懸命やっています。
長いことやってるけど、できないこといっぱいあるんですよねー。
ということで、どこかのタイミングでもっと細かい話はかきますね。では!
お問合せはこちらから【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................