17時ブログ。タンクなのシリンダーなの?
今日も17時です。
シリンダー(タンク)って書くでしょ?なんでかわかりますか?
用語のグローバル統一を図ろうかと(笑)。
日本ではタンクっていうじゃないですか。これ、昔っからですね。
ボンベとも。
でもボンベはあんまり言わなくなってきた。ドイツ語を語源としているし。
で、タンク。TANK。容器のことなんですけど・・・そのほかの意味もあるんですね。
確かに意味はあるんです。容器という意味が。
だから使っちゃいけないわけではないんです。
でも、なんとなく下のほうの意味、つまりこれを指すことが多いんです。
どうですか?イメージとして。
みんながタンクっていうから確かにタンクなんだけど・・・。
これ背負ってるってのと同じ言葉(笑)
そこで・・・数年前からちょっと表現変えちゃおうかと。
Cylinder(シリンダー)と呼ぶようにしようと。
欧米ではシリンダーという呼称が多く用いられているので、統一化を図ろうという意図のもとに、シリンダーに徐々に変えていこうかという真っ最中です。
マストなことではありません。
タンクという呼び方がいい人はタンクのままでも問題はないです。
ただ、新しくダイビングのとレーニングをされた方はシリンダーという言い方のほうが思い浮かぶのかもしれません。
タンクもシリンダーも正解。どっちを使うのも自由ですが、今のPADIオープンウォーターダイバーマニュアルでは、シリンダーという表記になっていますので、シリンダーに統一させていただいています。
あ。どっちでもいいんですよ。
もう1年以上やってるのに、慣れない自分がここにいますから。
今日のダイブテリーズは19時ごろまでの営業です!
今日は30年来のお客様たちがご来店になって、あーでもない!こーでもない!とやって楽しかったです。
みんなGWは一緒に沖縄へ行かせていただきます。
ほんとにありがたい話です。
ご来店いただいた皆様全員、ほんとにありがとうございます。
SNSで絡んでいただけたみなさま、ありがとうございました。明日はかなり早朝から海へ出てしまいますので絡みが少なくなるかもしれません。
ブログをお読みいただいた皆様、ちょっとは皆様のお役に立てる内容はありますか?
ほんとにありがとうございます。
明日のダイブテリーズは、ダイビングに出てしまうので帰着後営業のつもりですが帰着時間が未定です。
ご迷惑をおかけします。あさっては定休日となります。
では!
お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................