この記事はおよそ 3 分11 秒でお読みいただけます。
浜松でダイビングでたくさんの人の笑顔を見たいといつも思っているPADIインストラクターの我妻です。
今日の昼間の時間帯、店をクローズさせていただいてプールダイブを大人数でやってました。
うちのプール、そんなに広くはないので、窮屈だったかもしれませんね。
ごめんなさい。でも楽しかったー!のです。
ワガツマはなんでこんなにダイビングを続けているのか?
基本的に落ち着きのないわたくし。
あっちへうろうろ、こっちへうろうろ。
そんなことは当たり前にあるんですけど・・・。
ダイビングだけはもうすでに35年を超えています。
ほかのアクティビティもいろいろ楽しんだけど、やっぱりこれがやめられない。
どうしてなんだろう?って考えてみたんです。
答えは単純でした。
好きなんです。
水中にいることが好き。
生き物を見たり観察したりするのが好き。
子供の時からそうです。
それがこの年齢になっても相変わらずの形で続いてる…ってことです。
ダイビングが好き!ってことも大事なんですけど、それ以上にやってることが面白くて仕方がない!っていう自分がここにいるわけです。
好きならダイビングができればそれでいいんじゃないの?
確かにそうです!潜れればいいんですけどー・・・
僕はヒトも好きです。
実は結構人見知りも激しくって・・・あんまり人前で喋るの得意じゃないんです。
でもね・・・それじゃ何も伝わらないし、何もできない・・・。
そこで、一生懸命やっているわけです。
「ダイビングが好きで自分が一生懸命やっている」+「ヒトが好き」=インストラクター
そんな式が成り立つのです。
要するに、こんなに面白いものを自分だけで楽しんでたらダメでしょ。
いろんな人に自分の言葉で、自分のテクニックでこっちの世界を知ってもらうこと。
これができなきゃ・・・!そのためにはインストラクターにならなくちゃ!
そんなことも考えるわけです。
だから、インストラクターになった。
すごく単純な話です。
じゃあ、それでいいじゃない・・・。
はい!
でもね、それじゃ物足りなかった・・・。
自分の思っていることを伝えていってくれる人も作りたかった。
だからPADIコースディレクターでもあるんです。
ただ、コースディレクターの資格は普段は全く関係ないものですから必要な時だけ。
要するに、いろんなところでダイビングを通じてヒトと関わって、うれしい!とか楽しい!を感じてもらうこと。
これをしたいんです。
僕は、ダイバーであり、ダイビングインストラクターです。
僕が皆さんに提供するのは、ダイビングスクールや、ダイビング器材じゃないんです。
それよりももう一歩先。
ダイビングを通じて、思いっきり笑顔に!
それだけいつも思っています。
なんでダイビング続けてるの?
みんなの笑顔がそこにあるから・・・。
これからもいっぱい笑顔を見れるように張り切っていきますよー!
今日も一日ありがとうございました。
みんなに感謝です。
新型コロナウィルス感染拡大防止のための営業自粛期間中は、皆様に支えていただきました。 ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式サイトのお友達はこちらから!

軽くポチっとよろしく!
.............................................................................
ブログを読まれた方は、ぜひSNSのフォローを
我妻 亨のTwitterはこちら・・・ Follow @terry5607
.............................................................................
キャッシュレス決済、ご利用いただけます。



.............................................................................
伊豆方面日帰りダイブツアー常時受付中!
LINE公式アカウントからでもお申込みできます。.............................................................................
★スタッフ募集してます★
興味のある方は我妻までお声がけ下さい。.............................................................................
DIVE TERRY'S 定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
定休日でもスクール、ダイビングツアーは受け付けております。
リクエストお待ちしております。店舗営業時間はダイビングツアー等がなければ12時~19時です。
.............................................................................
その日の営業状況はTwitterでも発信中!
平日、週末問わず、1名様からリクエストツアー開催中!PADI各種ダイビングスクールも1名様から受付中!
.............................................................................
いつでも聞いて?ダイビングのこと!
ダイビング始めてみたいんだけど・・・ダイビングしているんだけどもっとステップアップしたい!
もっといろんなところに潜りに行きたい!
ダイビングインストラクターになりたい!
お手伝いさせてください!
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう

我妻 亨
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
埼玉県川越市出身
埼玉県立松山高校卒 日本大学文理学部卒
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!ダイビングは37年目。PADIインストラクターは33年です!日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
海とスクーバダイビングからは一生離れることのできない自分。ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)ID:wagatsumaterrys

最新記事 by 我妻 亨 (全て見る)
- 海が仕事です! - 2021/01/10
- 楽しんでもらうことが一番です! - 2021/01/09
- なにがどうなるんだろね? - 2021/01/08
- 今年もPADIのダイブセンターです! - 2021/01/05
- あらあら・・・ - 2021/01/04