すべてがみんなのために!
この記事はおよそ 3 分5 秒でお読みいただけます。
雨も上がりちょっとの青空とちょっとの太陽が出ている浜松市内です。
久しぶりに半そでもいけちゃう感じの陽気から、16時を過ぎて半袖は寒いな?となっている今です。
今日も元気にばっちりやっているPADIインストラクターの我妻です。こんにちは!
台風21号の進路にヒヤヒヤさせられています。
ただ、このルートで来るとき東寄りの風が吹き始めます。
もうすでに海沿いは吹いているかと思うのですが、浜松市内は平穏無事。
で、この東風が西伊豆エリアのウネリもある程度抑えてくれるのかも?とちょっと期待しています。
今日から本格スタート!
まず一つは、「ダイビングインストラクターになりたい!」と来てくれたA君のプログラムが今日からスタートです。
まだまだ経験が少ないので、これからさきどうなるのかわかりませんが、それなりにやる!とは言っているのでいろいろ経験してもらいます。
とにかくプロになるってことは経験を多く積んだもん勝ち!
そのためのお手伝いをしますからねー!
中学生から感想文がとどきました!
先日、やらせていただいた中学校での授業。
「仕事は辛いものじゃないっ!」https://blog.terrys.jp/2017/10/9047/
郵送で感想文をいただきました。
僕が伝えたかったこと。
仕事を楽しんで!仕事に夢中になって?
好きなことは徹底してやって!
そんなワードが感想文の中にたくさん入っていました。
「ダイビングこと、なんにも知らなかったけど、ダイビングしてみたくなりました!」
そんなことも書いてあって・・・。
うれしくなっちゃいますよね。
まぁ、いいことしか書いてないんで、ほんとは真逆の感想も聞いてみたいんですけどね。
でも、中学生たちに少しは伝わったのかな?と思っています。
また、チャンスがあればやらせていただこうかな?なんて思っている我妻です。
いろんなことをするのは・・・
理由はたった一つです。
僕は「ダイビング馬鹿」でずーっと生きてきました。
だから、ダイビングのことを通してしか物事はできませんが・・・。
すべてはみんなのため!
だって、誰もがみんなダイビングをしているわけでも、したことがあるわけでもない。
となると、ダイビングをしたいと思うなら、そこの間をつなぐのは僕の役割であって。
僕のためではなく、みんなの「やりたい!」「してみたい!」を叶えることがお仕事なわけです。
みんなのためになるといいな!
僕が好きなことを一生懸命やってることでみんなのお役に立てたら、それが一番。
そんな風にいつも思っているのです。
明日から新しくダイビングスクール始まります!
明日からは親子で参加のお客様。
いっぱい喜んでもらえるように張り切ってやりますよー!
その前に台風が心配ですけどね。
あー。今日も人のためになることできたかな。
.............................................................................ブログを読まれた方は、フォローをお願いします。
Follow @terry5607
.............................................................................
ダイブテリーズのLINE@のお友達はこちらから!
LINE@お友達限定お得なクーポン配信中!
スマホの方はボタンからお友達になれます!
.............................................................................
PayPay使えます!
楽天ペイ、各クレジットカードも使えます!
.............................................................................
伊豆方面日帰りダイブツアー常時受付中!
LINE@でお申込みください!
.............................................................................
★スタッフ募集してます★
ダイブテリーズではスタッフを募集してます。
興味のある方は我妻までお声がけ下さい。
.............................................................................
DIVE TERRY'S 定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
定休日でもスクール、ダイビングツアーは受け付けております。
リクエストお待ちしております。
店舗営業時間はダイビングツアー等がなければ12時~19時です。
その日の営業状況はTwitterでも発信中!
平日、週末問わず、1名様からリクエストツアー開催中!
PADI各種ダイビングスクールも1名様から受付中!
.............................................................................
いつでも聞いて?ダイビングのこと!
ダイビング始めてみたいんだけど・・・ダイビングしているんだけどもっとステップアップしたい!
もっといろんなところに潜りに行きたい!
ダイビングインストラクターになりたい!
お手伝いさせてください!
.............................................................................
ダイブテリーズでは、スタッフ募集しています。
ダイビングのお仕事をしたい、ダイビングから笑顔を届けたい!そんな方はお気軽にお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話はフリーダイヤル 0120-10-2703
(スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう

我妻 亨
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
埼玉県川越市出身
埼玉県立松山高校卒 日本大学文理学部卒
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!ダイビングは35年目。PADIインストラクターは30年目です!日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
海とスクーバダイビングからは一生離れることのできない自分。ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)ID:wagatsumaterrys

最新記事 by 我妻 亨 (全て見る)
- 出かける前日はやっぱりバタバタする! - 2019/02/20
- PADIインストラクターになるには? - 2019/02/19
- ダイビングスクール盛況! - 2019/02/18
- 今日はアシスタントインストラクターコース! - 2019/02/17
- ワクワクが止まらない!来週は氷! - 2019/02/16