この記事はおよそ 2 分54 秒でお読みいただけます。
昨日、夜中に東京から帰ってきて、今朝は一番でプール講習。
ドライスーツの使い方。
ウェットでは潜ってるけど、ドライスーツにチャレンジってことで、楽しく遊んじゃいました。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
なんだか今日は3月中旬くらいの気温?でした。
今年の冬は弱っちいです。
さて、今日のお題は、「いろんなことをしてみよう!」です。
まず、ダイビングというものなんですが、スクーバにしても、スキンダイビングにしても・・・。
最近はフリーダイビングやテクニカルダイビングなんてのもあるかな。
これ、すべてが「手段」なんですよね。
水の中に潜って何かをしたい。
例えば、写真を撮りたい!とか、生物の観察をしたい!とか。
ハンマーヘッドシャークの群れにツッコんでみたい!とか。
人それぞれ、たぶんやりたいことが異なるはず。
ってことは、まずは潜れなくちゃ!ということになるでしょ。
潜れなくちゃ!から始まって、できる限り長く潜りたいじゃん!になって。
そしたら、苦しくならないように水中で息ができたほうがいいじゃん!
ってなって。
そんなことでやってたら、息止めて長く潜るのもいいねぇ・・・。
長く深く潜れたらいろいろできるよねー!
なんて思ったり、
もっともっと深いところに沈んでいる沈没船を見に行ってみよう!とか、水中洞窟ってどうなってる?とかね・・・。
そんな風に興味や趣味、志向で、できるべきこと、できなくちゃならないことが決まってくるものだと思うんだ。
要するに、ダイビングってのは、どんなジャンル、どんな種類でも「手段」であって、潜ることそのものが目的なんじゃない!と思ってるんです。
こんなことがやりたい!あんなことやりたい!
人それぞれやりたいことがあるのは当然。
そのやりたいことを一つ一つやっていきましょうよ。
潜るだけ!というのではなく。
特にプロになる!なんて人はね。
いっぱい経験して、おススメというわけじゃないけど、無茶もしてみて。
無茶すると、ダメなポイント、どうするのがいいのか?なんてこともはっきりわかるから。
いろいろな経験を積んだら、ダイビングってもっと面白くなるけどな。
そんな風に思っています。
僕の今の役割。
無茶を危なくないようにすること。
危なかったら止めること。
それから、いろんなこと、いろんな潜り方、いろんな遊び方をみんなに提案すること。
そんな感じです。
明日は、ボートダイブ。
ボート初めて!のポンコツを一人連れていきますので、皆様お手柔らかに。
これからもよろしくお願いします。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式サイトのお友達はこちらから!

軽くポチっとよろしく!
.............................................................................
ブログを読まれた方は、ぜひSNSのフォローを
我妻 亨のTwitterはこちら・・・ Follow @terry5607
.............................................................................
キャッシュレス決済、ご利用いただけます。



.............................................................................
伊豆方面日帰りダイブツアー常時受付中!
LINE公式アカウントからでもお申込みできます。.............................................................................
★スタッフ募集してます★
興味のある方は我妻までお声がけ下さい。.............................................................................
DIVE TERRY'S 定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
定休日でもスクール、ダイビングツアーは受け付けております。
リクエストお待ちしております。店舗営業時間はダイビングツアー等がなければ12時~19時です。
.............................................................................
その日の営業状況はTwitterでも発信中!
平日、週末問わず、1名様からリクエストツアー開催中!PADI各種ダイビングスクールも1名様から受付中!
.............................................................................
いつでも聞いて?ダイビングのこと!
ダイビング始めてみたいんだけど・・・ダイビングしているんだけどもっとステップアップしたい!
もっといろんなところに潜りに行きたい!
ダイビングインストラクターになりたい!
お手伝いさせてください!
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう

我妻 亨
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
埼玉県川越市出身
埼玉県立松山高校卒 日本大学文理学部卒
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!ダイビングは37年目。PADIインストラクターは33年です!日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
海とスクーバダイビングからは一生離れることのできない自分。ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)ID:wagatsumaterrys

最新記事 by 我妻 亨 (全て見る)
- 海が仕事です! - 2021/01/10
- 楽しんでもらうことが一番です! - 2021/01/09
- なにがどうなるんだろね? - 2021/01/08
- 今年もPADIのダイブセンターです! - 2021/01/05
- あらあら・・・ - 2021/01/04