この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
朝は太陽が出ていたのに、どんどん曇り空になってきた浜松です。
今日は、午前中からダイビングスクールのプール。
しっかり潜れるように、ダイビングの練習です。
こんばんは!
PADIインストラクターの我妻です。
今日は、OMS JAPANの皆様がご来店。
明日のダイビングメッセ名古屋に出展のための移動中にお寄りくださいました。
器材は明日、見るということで、今日はインストラクター同士の濃いお話を。
なんかいっぱい聞かれましたけどー(笑)。

若いインストラクターの皆さんたちが色んな想いを持って、いろんなことを考えているんだなー!なんて、改めて思った一日でした。
僕は、もっともっと、若い人たちの味方にならなくちゃ!
彼らのサポートをいっぱいすることで、彼らが幸せになる。
そんなことをこれからもやり続けていたい。
そんなことを再度痛感した一日でした。
お忙しいところ、ありがとうございました。
まずは「自分が楽しいと思うことを一生懸命やろう!」
さて、今日の午前中のプール。
プールの中なら自由に遊べる感じになったでしょ?
今日の目的はそこまで。
僕のダイビングスクール、カリキュラムを形通りやることを目的にしているわけではないんです。
潜りたい!と思う気持ちをしっかり形にするために。
潜って、楽しい!うれしい!という気持ちをしっかり手にしていただくために。
終わってから「楽しかったー!」と言っていただけるのが最高!
今日もそんな素敵なお言葉いただきました。
明日は、名古屋で「ダイビングメッセ名古屋」。
4名でお邪魔しまーす!
店は戻ってきてからの営業です!
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
担当スタッフ

- 有限会社ダイブテリーズ 取締役
-
我妻 亨(わがつま とおる)
PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
NPO法人静岡県ダイバーズ協議会副理事長
専門学校ルネサンス・ペットアカデミー非常勤講師
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
最新の投稿
オーナーブログ2023.01.31PADIの集まりでした、
オーナーブログ2023.01.30使い方がわかってから海ね!
オーナーブログ2023.01.291/29 大瀬崎でデカいもんと遭遇!
オーナーブログ2023.01.281/28 大瀬崎でアドヴァンスドコース!