免疫力を上げて元気でいること・・・

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

マスコミが毎日のように、新型コロナウィルスで大騒ぎしています。
危険な状況になりつつある?というのもよくわかるけど、煽られちゃうよねぇ?という雰囲気の報道もたくさん。
冷静に、普段通り、いや、普段より、手を洗ってうがいして・・・。

少し普段の時より気を付けようと思っているPADIインストラクターの我妻です
こんにちは!
ダイブテリーズ

志村けんさん、コロナウィルス、陽性でした。
有名人もなるんだなぁ?なんて。
早く回復して、また、テレビで拝見したいと思ってますからねー。
その志村さん、感染経路は現在のところ不明と事務所が発したFAXには書かれていました。
ただ、免疫力が落ちているときに感染したんじゃないか?なんてワイドショーも言ってます。

免疫力を高める。
それで、感染も随分防げそうです。

じゃあ、どうすればいいのか。
体を動かすこと。
きちんとした食事をとる。
よく寝る。
よく笑う。
体を温める。
リラックスする時間を作る。

こんなところですね。
そうです!ピッタリなもの。
ダイビングなんかいかがでしょ?
体を動かして、お腹すいて、おいしいご飯を食べて。
新鮮な空気を吸って、リラックスする。
最高ですよね。

みんなで免疫力を高めるのに、海に遊びに行きませんか?
プールでもOKです。
明後日3月27日~4月27日までの店休日以外の日でしたら、プールでのダイビング体験も通常5500円を2200円で!
お問い合わせはLINE公式アカウントから!

お待ちしております!

【お知らせ】
3/28~30は臨時休業いたします。

.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
NPO法人静岡県ダイバーズ協議会副理事長
専門学校ルネサンス・ペットアカデミー非常勤講師

ダイビングは40年目。PADIインストラクターは37年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。

ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!