この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
日曜日ですが、今日は海ではなくてプール。
まぁ、朝のあの降り方を見たらねぇ。
梅雨ですから晴れる日もあるけど、やっぱり基本、雨や曇りです。
(当たり前です)
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
やっぱ大事っすよ。これ。
そう。リフレッシュコース。
このところ、リフレッシュコースのリクエストが多いんです。
ほんとはもう少し前の時期なんですが、コロナ禍で少し後ろにずれている感じ。
ダイビングスクールのプールの合間にリフレッシュコースのお客様!って感じです。
今日もやってて思ったんですけど、やっぱりブランクが空いたら一からリフレッシュする!ってありかな。
うちの店、プールあるし、お仕事帰りの時間とか、空いている時間を使ってすぐ水に入ってリフレッシュできるから。
何が大事って・・・まず一番なのは、忘れてることを思い出してできるようになっている状態で海に行けること。
コンディションに左右されないプールで、好きなだけ時間を使って復習できること。
今年は、今の時期に、明らかに冬の間潜ってないでしょ?っていう人たちがいきなり海に来てます。
ダメとは言いませんが、やっぱりお互い安心するためには、リフレッシュプログラムに参加してから海で潜ってほしいのです。
見ててヒヤヒヤすることも多々ありますから。
コロナのせいでプチブランクになっている人も多いんじゃないかな?
プールで練習してから海!って大事だと思うんだけどな。
今日は、ただ、そんな風に思った!というだけのブログでした。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

軽くポチっとよろしく!
.............................................................................

ZUMBAオンラインレッスンできます。
自宅で思いっきり汗かけます!
お問い合わせください!
.............................................................................
DIVE TERRY'S 定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................

TORU
埼玉県川越市出身
日本大学文理学部卒
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!
もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)
ID:wagatsumaterrys

最新記事 by TORU (全て見る)
- 5月が終わっちゃうけどー! - 2022/05/27
- 今日は定休日・・・ - 2022/05/26
- いろいろ - 2022/05/25
- 器材メンテナンスがいっぱいです! - 2022/05/24
- まずはやってみる。 - 2022/05/23