この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
土曜日、日曜日とお休みをいただいて、家族のことしてました。
ちょっと飛んで、ちょっと電車乗って、地下鉄乗って。
そうそういっぱいあることではないけど、今しかできない大切なことなので。
4月、5月とまだそんな日がちょこちょこありますが・・・。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
今日は、ダイビングスクールのプールダイブでした。
「緊急事態宣言」、全部解除になりましたね。
解除になったといっても、コロナの感染者の人数は一向に減らず。
桜も咲いて、外でのお花見宴会もやりたいところですが、もう少しの辛抱。
去年もそんなことを言ってた気もするけど。
まだまだ気をつけないといけないことが山盛りですね。
スクーバダイビングは、基本、アウトドア活動であり、閉鎖された空間で飲食を伴い、大声で話す活動ではないので、感染リスクは低いとは思いますが、安心できるものではない!と考えています。
そこで!
ダイブテリーズでは、感染予防として、当面の間、以下の形での営業とさせていただきます。
1)基本的な営業時間は12:00からとなります。(変更ありません)
2)ご来店ご希望の方は、ご来店前にLINE等でご連絡をお願いいたします。
(ダイビングスクールのご説明など、会話の多くなるケースが考えられるため、1回に1組のお客様への対応とさせていただきます。)
3)1回のダイビングツアーは今まで通りスタッフを含め、最大7名様までとさせていただきます。
4)閉店時間は、ご来店予約がない場合、早まる場合がありますが、ダイビングスクールなどの場合は、ご希望のお時間で対応させていただきます。
5)ご来店時にマスクの着用、手指のアルコール消毒をお願いいたします。
6)その他、感染拡大防止のために、できる限り最大限の配慮と努力をします。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
担当スタッフ

- 有限会社ダイブテリーズ 取締役
-
我妻 亨(わがつま とおる)
PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
NPO法人静岡県ダイバーズ協議会副理事長
専門学校ルネサンス・ペットアカデミー非常勤講師
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
最新の投稿
オーナーブログ2023.02.08作業日でした!
オーナーブログ2023.02.07流氷ダイブの準備です!
オーナーブログ2023.02.06プールのメンテナンスが始まりました!
オーナーブログ2023.02.052/5 マルチレベルの考え方を!