プールダイブが大盛況!
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
今日は花曇り。
パッと晴れた感じではなかった一日でしたが、気温も上がり、今は半袖。
Tシャツでほぼ一日過ごしていました。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
このところ、毎日、何かしらでプールに入っています。
暖かくなってきて、皆さんの気持ちが少しずつ海に向いてきているということでしょうか。
今日はプロコースのプール。
プロコースといっても、今はまだPADIオープンウォーターダイバーコースで紹介されるスキルを一つずつ、きちんと思い出していただくためのセッション。
ここ数回、毎週火曜日はそんな感じです。
実は、ダイビングをスタートするときに、いっぱいスキルを練習して、一つ一つ確実にできるようになっているはずなんです。
ダイビングスクールって、もちろん器材の使い方とか、泳ぎ方とか。
そういうこともたくさん紹介されるけど、「こんなことが起こってしまったときはこういう対応をしようね!」というスキルがかなりの割合を占めます。
たとえば、ダイビング中に足が攣ってしまった(こむらがえり)などの場合にどういう対応をしようか?なんて。
ところが・・・特に何も問題ないと使わないスキルって出てくるんです。
まぁ、なかなかないとは思うけど、マスクに一滴も、一切水が入らなければ、マスククリアというスキルだって必要ないから忘れちゃうんです。
プロコースって、忘れちゃったー!は通用しないし、大昔にPADIオープンウォーターダイバーコースを受講して、Cカードを取得した人は、その当時とプログラムの内容が変わっていたりするのです。
(考え方の本質は一切変わってないですからね。)
だから、まずは、デモンストレーションで行うことの前に、スキルをブラッシュアップする時間をたくさんとっています。
これ、結構大事なことなんです。
PADIのプログラムって、プール、すごく大事だ!ということはいつも言っています。
プールで納得いくまで、満足いくまで時間をかけて、一つ一つのスキルをマスターする。
参加されている方だけでなく、インストラクターも納得いくまで。
これ、どのプログラムでも重要なことだと思っています。
だから、店の中にプールがあるんです。
好きなだけ、何時間でも使っていただけるプールが。
プールダイブ、大盛況です。
今週末は土曜日も日曜日もプールの予定です。
これはこれで、楽しい我妻です。
皆さんが少しずつ、うまくなっていくのを、ニヤニヤしながらみているのが結構うれしかったりするのです。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................