七夕バタバタ・・・

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

今日はムシムシ。
日本海側では大雨。
浜松は曇り時々雨。
そんな七夕。
彦星も織姫も・・・ダメだあぁ。
(来年まで我慢しなさい!)

ダイブテリーズ

こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。

なんだか今日は午前中からバタバタやっております。
あっちへこっちへ。
ちょっと外出の時間もあったりして。
もう、マジでブログに晒して書きたい出来事があったんだけど、ここは大人だからグッと堪えて、抑えめに。

交通費ではない!

ダイビングショップが設定しているダイビングツアーの価格。
これ、交通費が入っているという考え方はしていません。
我々はタクシーではありませんから。
(ちなみに当店から大瀬崎までタクシーで行ったら、片道およそ50000円ですからね。高速代別ね。)

そこへ潜るために係る経費+スタッフの労働に対する対価+消費税で設定しています。だから、途中ピックアップであろうと、なかろうと関係ないんです。
もちろん自力で現地集合なら、労働の対価は減りますから、価格は多少安くなることもあります。

そういう価格での設定ですから、どんなにお問合せしてきた方がうれしくても、とんでもない価格で特別扱いすることはできません。

すべての人に公平であること。

途中で乗ったから・・・ではなく、すべての人が同じことをするわけだから同じ料金なんです。
安くやれ!というお問合せに応えることは、公平ではありません。

もちろんキャンペーンを組んだり・・・などの場合は、通常と異なる安い価格を敢えて設定することもありますが。

インストラクターは、海へ行って、楽しく潜っていただき(安全は当たり前)、皆さんの素敵な笑顔の代償としてダイビングフィーをいただくのです。
そのお手伝いをすることに対しての費用がダイビングフィーだと思ってください。
それなりの価格で、みんなが笑顔でいられるように。

そこのところ、ご理解くださいね。

さて、梅雨末期の豪雨被害。
あちこちで崩れたりしています。
今のところ、当店が通常行くエリアは大きな被害はない状態ですが、この天候が続くとこの先、どうなるのか・・・
明日の朝の予想はこんな感じ。

まだまだ雨は続きます。
来週に入ると、晴れが少し増えるかな。
本格的な夏のスタート。

残念ながら、織姫と彦星は、今年はお預け・・・のようです。

.............................................................................
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 NPO法人静岡県ダイバーズ協議会副理事長 専門学校ルネサンス・ペットアカデミー非常勤講師 ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!