この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
曇り。
時折雲の切れ間から青い空。
でも時々霧雨のような雨が降る1日になりました。
こんばんは!
PADIインストラクターの我妻です。
台風1号の影響でお天気が不安定。
こちらは直撃は無いけど、小笠原を通過する模様です。
定休日で、ランチに行ったり買い物をしたり。
そんなことをしていた定休日でした。
が・・・
夕方、自宅に戻りPCで作業をしていたら入ってきた訃報。
具合が悪いのは知ってたけど、GWに行ったときにご挨拶してお話してこよう・・・。
そんな風に思っていたんです。
思い返せば最初にお目にかかったのは僕が10代後半のとき。
ダイビングをスタートしてからまだ数ヶ月。
そんな時でした。
10歳上の先輩インストラクター。
学生時代にいっぱいお世話になって。
卒業してからもお世話になって。
あんなことやこんなことを思い出します。
本当は今すぐにでも飛んでいってご挨拶したいけど。
スケジュールが詰まりすぎててブッちぎれない。
GWにはきちんと手を合わせに行きます。
申し訳けありません。
数日はいろいろ思い出しながら・・・僕はまだまだ頑張ります。
感謝の気持ちいっぱい。
心からご冥福をお祈りいたします。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
The following two tabs change content below.

Owner
用務員のおじさん/取締役社長 : 有限会社ダイブテリーズ
我妻 亨(わがつま とおる)
PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!
もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)
ID:wagatsumaterrys
PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!
もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)
ID:wagatsumaterrys

最新記事 by Owner (全て見る)
- リフレッシュコース花盛り! - 2022/07/01
- 6月終わりだー! - 2022/06/30
- 続ければいいんだよ! - 2022/06/29
- 7月の予定・・・ありがとうございます! - 2022/06/28
- 器材メンテナンスがいっぱいです! - 2022/06/27