ダイビングを快適に楽しむために
今日は定休日。
とはいうものの、気になっていたコンプレッサーのパーツが届いたので午前中から機械屋さんをしていました。
普通にダイビングをしているだけならあまり目にすることのないものですが、これがコンプレッサー。
ちょっとした自動車くらいのお値段のするものです。
でもこれがないとスクーバダイビングは始まらないとっても大切な機械なのです。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
ダイビングをより快適に、そして安全に楽しむための重要なポイントってあるんです。
いくつかあるなかで、結構重要なのが、器材の選び方とそのコンフィグレーション(設定)です。
今まで40年近くPADIインストラクターをしながらたくさんの皆さんとタイビングを楽しんできた中で、やっぱり適切な器材とコンフィグが一番大切!ということを痛感してきました。
今日のブログのタイトルは・・・
ダイビングを快適に楽しむために:器材選びの重要性
興味のある方は読んでみてください。
器材がもたらす快適さ
ダイビングをする際、それがスクーバでも、フリーダイビングでも、スノーケリングでも、スクーバギアやスーツ(ドライスーツ、ウェットスーツなど)などの器材を必ず使用します。
これらの器材がダイバーにぴったりと合っているかどうかが、ダイビングの快適さを大きく左右と思っています。
自分に合った器材を使うことで、体への負担を軽減し、より自由に水中を楽しむことができます。
器材選びのポイント
ダイビングを始めたばかりの方や経験の少ない方にとって、適切な器材を選ぶことは難しいかもしれません。以下のポイントを参考にしてください。
- サイズとフィット感: マスク、フィン、スーツなど、体に直接触れる器材は特にフィット感が重要です。例えば、マスクがしっかりフィットしないと水が入ってきて視界が悪くなります。
- 快適性: 長時間のダイビングでも快適に過ごせるように、体に負担のかからない器材を選びましょう。特に、BCDやレギュレーターは快適性が大切です。
- 機能性: 自分のダイビングスタイルや環境に合った機能を持つ器材を選びましょう。伊豆の海で快適に一年を通して潜るなら、ドライスーツとウェットスーツ、両方持っていてもいいかもしれません。
プロのアドヴァイスの重要性
器材を選ぶ際に、何年もダイビングをしている方であれば、自分に合った器材を見つけるのは比較的簡単でしょう。
しかし、初心者や経験の少ないダイバーにとっては、どの器材が自分に合っているのかを判断するのは難しいと思うのです。
価格中心で考えてしまうケースもよく見受けます。
ここがプロの出番!
私たちは、以下の点で皆さんをサポートします。
- 個別のアドバイス
各ダイバーの体型やダイビングスタイルに合わせた器材選びのアドバイスを提供します。 - 器材の使い方の指導
選んだ器材を最大限に活用するための使い方やメンテナンス方法を指導します。 - コンフィグレーションの設定
ダイバー一人ひとりに合った器材の設定(例えば、BCD調整やウェイトの配置)を行います。
私たちは皆さんのダイビングがより快適で楽しく笑顔でいることを望んでいます。
そのために私たちが気持ちよくお手伝いできるように。
それがお互いのためだと思うのです。
最後に
ダイビングを安全に、そして何よりも楽しく行うためには、自分に合った器材を選ぶことが不可欠です。
そして、その器材を適切に使いこなすためには、プロのアドヴァイスが大変重要です。
皆さんも、疑問や不安があれば、ぜひプロに相談してください。
私たちインストラクターは、皆さんが快適にダイビングを楽しめるよう、全力でサポートいたします。
今日はこの後、日本の各指導機関の人たちとオンラインで会議です。
新しい情報などがありましたらまた皆様にお知らせいたします。
明日はお昼から営業。
週末のダイビングツアー、まだ空席あります!
お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................