ログ&海況For Divers【ダイバーの皆さん向け】スタッフブログ定休日ダイビングあるあるダイビング業界海と環境楽しむこと好きなこといまやってること

10/3 北海道でサーモンラン!

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 3 分で読めます。

皆さん、こんにちは。

本日は、昼前から雨が随分と降っている浜松です。
なにこれ( ゚д゚)!?
ダイブテリーズ
スタッフ、10月はじめのお休みでした。
月初めのお休みには、基本的には神社巡り。
雨の中、今月も周辺皆様の平和と幸運を、しっかりお祈りしてきましたよ!!!
悪い気は退散だ~!

ダイブテリーズです。

社長は昨日から北海道入り。
今日は念願のサーモンランツアーへ!

神恵内村の古宇川で、サーモンを観察してきたそうです。
写真は、また後ほどUPしますね。
陸上からの様子は、こんな感じ。

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ
ロビンソン西村様、写真をありがとうございます!!

午前と午後に分けて2回、川に入るスケジュールです。
シリンダーはなし。
ドライスーツとマスク・スノーケル、カメラを持って川へGO!
楽しそうな(笑)!!
川、結構面白いんですよ!!!

熊や鹿の足跡なども、見ることができたそうです。
ダイブテリーズ

水温は14度前後とのことでした。

合間のランチもゴージャス!!!

ダイブテリーズ
ネタがでかい!
地元の有名店に行ってきたそうです。
これがまたいいな、これが素晴らしくいい。。。。。。。

ダイブテリーズ道の駅に立ち寄ったりもして、楽しい時間を過ごしているようです。

夜もまだ長いので、きっとまだまだ楽しんじゃうのかな??
明日は海ダイビング予定ですので程々に。。

お店は本日定休日でお休みでした。
明日も臨時休業日とさせていただきます。
皆様からのご連絡お問い合わせは、LINE、SNS等にてお待ちしています!!

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

MITSUKO

PADIインストラクター 【MSDT】No.827111 伊豆ダイバー歴、細く長く約25年。 ダイビング本数は約1200本程。  インストラクター歴4年。 大学時代の研究対象:オオサンショウウオ ダイビング以外の趣味:動物園水族館訪問、花見ハイキング ライフワーク:人と自然をつなぐこと 最近ハマっていること:1DIVE1CLEANUP(水中ゴミ拾い) 静岡県の海は、世界に誇る素晴らしい海です。 それを皆さんに、知ってほしい! この海に、四季を通してダイビングすると、自然に対する様々な感性が磨かれます! 春は桜とともに、海藻やウミウシ、幼魚を楽しみ。 夏は海水浴を横目に、涼しい水中で夏の大型回遊魚を眺め。 秋は紅葉を見ながら、爆発的に増えた魚の群れや、南の熱帯魚、黒潮に乗って流れてくる不思議生物たちを待ち。 冬は澄んだ空気の中、富士山を眺めながら、駿河湾の底から上がってくる深海魚と戯れる。 ダイバーになって、こんなにすごい【ワイルドライフ】を日帰りで体感しませんか?そのためのダイビングスキルを身につけるサポート、ぜひお手伝いさせてください。一緒に水中の大冒険でワクワクしに行きましょう!!

Translate »