魅力と安全に楽しむためのポイント
木曜日。
スタッフがお休みの日のブログ担当です。
今日は定休日でお休みなのでのんびりと過ごしていました。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
スクーバダイビングは、海という広大で神秘的な世界を探検する素晴らしいアクティビティ。
私たちの日常生活では決して体験できないような景色、感覚、そして体験が待っています。
19歳でダイビングを始め、43年間その魅力に惹かれ続けている私が、その魅力を具体的にお伝えすると共に、安全に楽しむための基本について思っていることをブログに書いてみます。
今日のタイトルは
スクーバダイビングの魅力と安全に楽しむためのポイント
興味のある方は読んでみてください。
スクーバダイビングの魅力とは?
1.未知の世界への冒険
水中世界は私たちが普段見ている陸上とは全く異なる環境です。
鮮やかなサンゴ礁、色とりどりの魚たち、そして波の音が消えた静寂の中での漂う感覚。
そのすべてが特別です。
まるで別の惑星を訪れるような感覚に包まれるでしょう。
2. 心と体のリフレッシュ
水中に入ると、体がふわりと浮かび、日常のストレスから解放されます。
深い呼吸を意識しながらゆっくり進むことで、リラクゼーション効果も得られます。
重力から解放される感覚は、普段の運動とは全く違った心地よさをもたらします。
3.自然との一体感
水中生物と近くで触れ合う体験は、私たちが地球の一部であることを強く実感させてくれます。大きな生き物、例えば、マンタと泳ぐ感動的な瞬間や、カラフルな小さな魚たちの世界を覗き込むひととき。これらの体験は、自然への感謝の気持ちを深めてくれます。
4.新しいスキルと知識の習得
スクーバダイビングでは、浮力の調整や機器の操作など、さまざまなスキルを学びます。
新しい知識を身につけ、それを実践する達成感もまた、ダイビングの楽しみのひとつです。
5. つながり
ダイビングは一人で楽しむだけでなく、バディと一緒に潜ることで信頼感や友情が深まるアクティビティ。
全然接点のない立場の違う人たちと知り合い、また、同じアクティビティを通じて新たな友人となることもあります。もちろん世界中のダイバーとの交流もあるでしょう。
スクーバダイビングを安全に楽しむために
楽しいダイビングを続けるためには、安全が最優先。
特にCカードを取得し、責任を持ったダイバーとしてのスキルと知識を活用することが重要です。
1. 基本スキルと知識の習得
最初のCカードを取得するトレーニング、ダイブテリーズで提供しているのは、PADIオープンウォーターダイバーコースやPADIスクーバダイバーコースで学ぶスキルや知識は、ダイビングの基盤。
マスククリア、レギュレーターリカバリー、浮力調整などのスキルは、緊急時に自分を守るだけでなく、快適なダイビングをするためにも欠かせません。
また、減圧症やガス昏睡などについての知識を理解しておくことで、リスクを回避することができます。
2. ダイブプランの重要性
計画なしにダイビングを行うことは絶対に避けるべきです。
昔はダイブテーブル(RDP)を使って潜水計画を立てていましたが、今ではダイブコンピューターがその役割を果たしています。
ダイブコンピューターを使用することで、深度や潜水時間をリアルタイムで把握でき、安全な潜水が可能になります。
3. バディシステムの徹底
ダイビングは基本的にバディでおこなもの。
これは単なる慣例ではなく、安全を確保するために重要なポイントです。
緊急事態が発生した場合、バディがいることで迅速に対処できる可能性が高まりますし、楽しみの共有やサポートしあうなどいろいろな点で必要です。
4. 健康管理とリフレッシュコース
ダイビングは健康な人なら誰でも楽しめますが、身体に負担がかかる場面もないわけではありません。
心臓や呼吸器の疾患を抱えている場合は、医師に相談してください。
(ダイバーメディカルというものがあります。)
また、しばらくダイビングをしていない場合は、リフレッシュコースを受講し、スキルを確認することをお勧めします。
5. 環境保護への配慮
水中世界の美しさを守るために、サンゴに触れたり破壊したりしないようにしましょう。
また、漂流しているゴミを回収するなど、小さな行動で環境保護に貢献できます。
お勧めのダイビングスタイル
初心者でも楽しめるダイビングスポットやスタイルをいくつかご紹介します。
1. ビーチエントリー
初心者にとって、ビーチからゆっくり入るスタイルはひとつのおすすめです。
足がつく浅瀬から始められるため、不安を感じることなく練習できます。
2. 体験ダイビング
Cカードを取得していない方でも体験ダイビングを通じて、ダイビングの基本を体験できます。
インストラクターが近くでサポートするので安心です。
3.透明度の高いスポット
透明度の高い場所では、初心者でも視界が広く、安心して楽しめます。
今の時期、実は近場の海でも高い透明度で楽しむことができます。
ダイビングを始めたい人へ
スクーバダイビングは、年齢や経験に関係なく誰でも楽しめるアクティビティ。
まずは信頼できるダイビングスクールで基礎を学び、Cカードを取得しましょう。
私たち、ダイブテリーズにお任せください。
その後は、担当したインストラクターと相談しながら、ご自分のペースでスキルを磨き、ぜひ一緒に世界中の海を楽しみましょう。
最後に
43年間飽きることなく続けられるほど、スクーバダイビングには無限の魅力があります。
その楽しさは「海を感じる」「自分を知る」「自然とつながる」という、人間としての本能を満たすものだからかもしれません。
しかし、その楽しみを長く続けるためには、安全を最優先に考えることが不可欠です。
ぜひ、この魅力的な海の世界へ、私たちと一緒に一歩踏み出してみませんか?
新たな冒険がきっとあなたを待っています。
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................