授業してきました
3月末まで水木連休です。
今日は定休日ですが、専門学校で授業。
そして今からダイビングスクールのプールダイブです。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
今日は非常勤講師として担当している1年生の授業でした。
水族館の飼育員を目指す若い学生たちと過ごした貴重な時間。
PADIインストラクターとして海の中で生き物たちと向き合ってきた経験を、彼らと共有できたことを嬉しく思います。
今日のブログは・・・
授業を終してきました!
興味のある方は読んでみてください。
エンターテイメントと教育の架け橋
水族館って、みなさんにとってどんな場所でしょうか?
イルカのショーを楽しんだり、カラフルな魚に目を奪われたり、ペンギンの愛らしい姿に癒されたり…。確かに、水族館には素晴らしいエンターテイメント性があります。
でも、それだけじゃないんです。
私が海の中で出会ってきた生き物たちは、実はもっともっと魅力的な存在。
種それぞれの生態や行動には意味があり、生態系の中で重要な役割を担っています。
水族館は、そんな海の生き物たちの本当の姿を伝える、すばらしい教育の場だと思っています。
ダイビングインストラクターの目線で見る水族館
ダイビングガイドとして働いていると、時々お客様から「水族館で見た魚に会えましたね!」という声を聞きます。
そんな時、私はいつも「実は逆なんですよ」と答えています。水族館は、自然界の生き物たちの暮らしを理解するための”窓”なんです。
水族館の展示を通じて、私たちは普段見ることのできない深海生物の生態を知り、サンゴ礁の生態系について学び、絶滅危惧種の保護活動について考えることができます。
エンターテイメントはその入り口。
そこから本物の自然への興味や理解が深まっていくことを、私は願っています。
未来の飼育員たちへ
今日の授業で、学生たちの興味を持って聞いてくれているのを見て、とても心強く感じました。
彼らが将来、水族館で働くようになった時、きっと来場者に海の生き物たちの魅力を存分に伝えてくれることでしょう。
一匹一匹の生き物たちの生態を理解し、その素晴らしさを伝えていく。
それは簡単なことではありませんが、だからこそやりがいがある。
そんなメッセージを、私の経験を通じて伝えられたなら嬉しいです。
明日は休息日、そしてまた海へ
明日は定休日。
今日の授業の余韻に浸りながら、ゆっくり過ごそうと思います。
水族館も、ダイビングも、結局は同じ目的を持っていると思っています。
人々に海の素晴らしさを知ってもらい、たくさんの生き物の大切さを感じてもらうこと。
その思いを胸に、これからも活動を続けていきたいと思います。
さて、今からダイビングスクールのプールの準備をしなくちゃ。
今日も生き物たちの素晴らしさを、誰かに伝える一日になりそうです。
明後日はお昼から営業です。
お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................