For Divers【ダイバーの皆さん向け】スタッフブログダイビング器材海と環境楽しむこと好きなこといまやってること知ってる?

2/15 2025知床 陸ツアー

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 3 分で読めます。

皆さん、こんにちは。

 

ダイブテリーズです。

今日も知床流氷ツアーですが。。ダイビングは中止。氷がないので海が大荒れ。凄いことに。。

ダイブテリーズ
本当に、地球の温暖化は進んでいるんですね。
体感しちゃってます。

なので、知床の陸観光をしてきました。
普段流氷ダイブがあると、行くことができない場所なので、この機会に沢山ウロウロしています。

知床は世界遺産!フレペの滝までハイキングしてきました。吹雪だった( ゚д゚)!!

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ
童心に帰るおじさんたち

ダイブテリーズ

ランチは三平汁!

ダイブテリーズ

お宿の正面なので、アヒル隊並べておきました笑

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ
良い感じ!

来年はアヒルの型をもう少し増やさねばですね。。昨年のアヒル職人スピリッツは受け継いでおきましたよ!

そして夕日を見に夕日台へ。今年の打ち上げビールは、例年に比べて苦〜いビールになりました!

ダイブテリーズ

夕方は、流氷スタッフの茂野優太さんの写真スライドショー!今は変化の時代。私たちは劇的な瞬間に立ち会ったと、教えてもらえました、来年は、氷がある事を切に祈ります!!

ダイブテリーズ

陸も楽しかったけど、やっぱり海に潜りたいね!この悔しさは、来年リベンジしたいと思います!今から、もう来年行きたい人は声をあげてお知らせくださいね!!仮のご予約、お受けします笑。来年は流氷下潜水、絶対しましょうね!!

ではこのあとは、美味しい夕食べて、夜の宴を楽しみたいと思います!そして明日、ゆっくりと浜松に戻りますね!

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

MITSUKO

PADIインストラクター No.827111 伊豆ダイバー歴、細く長く20年ほど。 ダイビング本数は約900本。 インストラクター歴3年半のやまぐちみつこです。 好きなダイビングは、季節で変化する伊豆の海と、そこに生きる野生動物に出会うことです。 そのために、ダイビングスキルを磨いて、インストラクターになりました。 これからの目標は、ご一緒する皆さんが安全第一で、自然と上手にお付き合いできる素敵なダイバーとなってもらえるように、私自身のスキルも更に精進していくことです(^^)! おっちょこちょいな私ですが、大自然への畏怖と敬意を忘れずに、伊豆の海で時々皆さんとご一緒しますので、これからどうぞ、よろしくおねがいします☆

Translate »