ダイビングを通じて人生を豊かに
今日は木曜日。
定休日でお休みです。
スタッフそれぞれ身体を休める一日です。
こんにちは!
PADIインストラクターでダイブテリーズオーナーの我妻です。
今日は私たちショップのビジョン、ミッション、そして大切にしている価値観について、今更ですがブログに書いてみます。
タイトルは・・・
ダイビングを通じて人生を豊かに:ダイブテリーズの想い
興味のある方は読んでみてください。
水中世界への扉を開く
「水中の冒険を通じて、人々の生活を豊かにする」
これが私たちダイブテリーズのビジョンです。
海中に広がる世界は、陸上とはまったく異なる魅力に溢れています。
無重力のような浮遊感、色鮮やかなサンゴ礁、神秘的な海洋生物との出会い…これらの体験は、私たちの心と感性を豊かにしてくれます。
ダイビングを始めるきっかけは人それぞれ。好奇心から、友人に誘われて、あるいは映像で見た海の美しさに魅了されて…。
しかし一度潜ると、多くの方がその魅力にとりこになります。
「なぜもっと早く始めなかったんだろう」と言われることも少なくありません。
私自身、40年以上前に初めて海の中で呼吸したときの感動は今でも鮮明に覚えています。
それは単なるレジャー体験を超えた、人生を変える出来事でした。
この感動を一人でも多くの方に味わっていただきたい。それが私たちの原動力です。
私たちの使命
ダイブテリーズでは、以下の3つをミッションとして掲げています:
1. 安全を最優先し、質の高いダイビング体験を提供する
2.お客様一人ひとりのニーズに合わせた、多様なサービスと製品を提供する
3.ダイビングを通じて、海洋環境保護の意識を高める
安全へのこだわり
ダイビングは適切な知識と技術があれば、誰でも安全に楽しめるアクティビティ。
しかし、自然の中での活動である以上、リスク管理は欠かせません。
当店では、PADIの厳格な規準(講習実施ルール)に基づいたトレーニングはもちろん、独自の安全チェックリストやブリーフィングを行い、初心者から経験者まで、すべてのダイバーが安心して潜れる環境づくりに努めています。
器材のメンテナンスも徹底しています。
レンタル器材は使用後に必ず点検し、定期的なオーバーホールを実施。
お客様ご自身の器材についても、プロの目でチェックし、必要なメンテナンスのアドバイスを提供しています。
個々のニーズに応える多様なサービス
ダイビングの魅力は人によって異なります。
美しい魚やサンゴに魅了される方、水中写真を楽しみたい方、沈船探検に心躍らせる方…。
私たちはお一人おひとりの「潜りたい」という想いに寄り添い、最適なダイビング体験をコーディネートします。
初めての方には丁寧な指導で不安を取り除き、経験者には新たな発見や挑戦の機会を提供。
スノーケリングから、ファミリーでの体験ダイビング、プロレベルのトレーニングなど幅広いプログラムを用意しています。
器材選びも重要なポイント。
体格や予算、ダイビングスタイルに合った最適な器材をご提案しています。「自分に合った器材で潜る喜び」を知っていただくことも、私たちの大切な使命です。
海を守る責任
ダイバーは海の美しさを直接体験できる特別な存在です。
同時に、その環境を守る責任も担っています。
私たちはダイビングを通じて、海洋環境について学び、保護活動に参加する機会を提供しています。
定期的に実施しているビーチクリーンや水中清掃活動など、「楽しみながら海を守る」取り組みを続けています。
また、ダイビング中のマナーや環境への配慮も徹底して指導。
サンゴを傷つけない、砂を巻き上げない中性浮力の技術や、海洋生物への接し方など、責任あるダイバーを育てることも重要なミッションと考えています。
私たちの価値観
上記のビジョンとミッションを実現するために、ダイブテリーズでは6つの価値観を大切にしています:
安全第一
どんなに素晴らしい体験も、安全が確保されていなければ意味がありません。
常に安全を最優先し、事故防止に努めることは、私たちの揺るぎない原則です。
卓越した品質
質の高い器材、サービス、トレーニングを提供することで、お客様に最高のダイビング体験をお届けします。
常に業界の最新情報をキャッチアップし、スキルと知識の向上に努めています。
顧客中心
ダイビングは「人」が中心のアクティビティ。
お客様一人ひとりとの対話を大切にし、ニーズや期待を理解することで、期待を超えるサービスを目指しています。
ダイビング後のふりかえりや、定期的なカスタマーサーベイを通じて、常にサービスの改善に取り組んでいます。
環境への配慮
美しい海を次世代に引き継ぐため、環境に配慮した事業運営を心がけています。
ペットボトル飲料を可能な限り買わない。
エコフレンドリーな商品の取り扱い、廃棄物の削減、環境教育の実施など、持続可能なダイビング産業の発展に貢献します。
地域貢献
ダイビングショップは単なる商業施設ではなく、地域の海の窓口でもあります。
地元の祭りやイベントへの参加、学校での海洋教育、地域の観光振興への協力など、様々な形で地域社会に貢献し、ダイビング文化の発展に寄与しています。
情熱
私たちはダイビングが大好きです。その情熱があるからこそ、お客様に最高の体験を提供できると信じています。
「また潜りたい」「あの海にまた行きたい」という想いを共有できることが、私たちの最大の喜びです。
未来へ向けて
ダイブテリーズは単なるダイビングショップではありません。
水中の冒険を通じて、人々の生活に新たな喜びと発見をもたらす場所でありたいと考えています。
初めてダイビングに挑戦する方の緊張した表情が、海から上がってきたときには喜びの笑顔に変わる瞬間。
長年のダイバーが、新たなスキルを習得したときの誇らしげな表情。
水中写真を楽しむ方が、初めて撮影に成功した魚の写真を見せてくれるときの輝く目。
そんな一つひとつの瞬間が、私たちの原動力です。
これからも「安全」を最優先に、お客様一人ひとりに寄り添いながら、海の素晴らしさを伝えていきたいと思います。
そして、共に海を守り、次世代へとその美しさを引き継いでいく。
それが私たちダイブテリーズの使命であり、誇りです。
海の中には、まだ見ぬ世界が広がっています。
その扉を開く手助けができることを、心から嬉しく思います。
皆さんと海でお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしています。
明日はお昼から営業。
こんなダイブテリーズですが、これからもよろしくお願いします。
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................