3/2 オーバーホールって、何してるか知ってますか?
皆さん、こんにちは。
とうとう今日は、暖房をかけずに過ごせる陽気の浜松です。
桜も咲いちゃいそうですね!?
そんな今日も、日曜日なのにお店です。。。
海行きたいな~!
3月のご予約、お待ちしてますよ!!
海のご予約がないので、本日もオーバーホールDAY。
まだキャンペーン中です。
3月の20日まで!
じゃんじゃん出してくださいませ!!
ご連絡お待ちしています。
こんな感じで作業してます!
今年は潜ろうと思っている皆様、器材のオーバーホールはしっかりとしてくださいね。
安全にダイビングをするための、大事な準備です。
今日は8年ほど眠ていたダイバー様の、器材オーバーホールがありました。
こんな事になってました。
これ、BCDのインフレーターです。
これも分解して洗うんですよ。
普段からしっかり洗っていても、海水は器材の中に残っています。
何年も使ったままで置いておくと、こんなことになるそうです。
スタッフもびっくりしました。
1年1回のオーバーホールは大切です。
しばらく使う予定がない器材も、オーバーホールしてから眠らせてください。
1年毎に出していただくお客様でも、潮は残っています。
オクトパスのホースカバーの中。。
あまり洗わないところかもですが、油断大敵。
潮潮です。
ホースの付け根も。。。
ホースカバーの中も。。。
レギュレーターのホースカバーは、時折動かして洗うと良さそうです。
これは、すべてホースを外した、レギュレーターのファーストステージ。
オーバーホールでは全て分解して洗っています。
超音波洗浄機にかけて、組み直します。
Oリングもたくさん入っていて、硬化してたり傷んでいるものは、全部交換していきますよ。
簡単にできそうで、難しい。。。
奥が深いのですね、オーバーホール作業。。
スタッフも引き続き勉強中。
のはずですが、またケータイ奪われてました。。。
まあ、楽しく勉強やってます(笑)。
作業していたら、あっという間に1日が過ぎました。。。
神経使うので、結構疲れます( ゚д゚)!!
明日ももう1日、オーバーホール作業予定です。
頑張ろう!!
お店は通常OPENです。
皆様からのご連絡お問い合わせ、ご来店もお待ちしています!!
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................