春のダイビング:何を期待すべきか?
今日は3月最後の水曜日。
今年は今日まで水木連休をいただいています。
が、午後から店の正面を洗ってました。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
最近は激しいレベルの春濁りってあんまりない感じはしますが、春は春。
春濁りも自然の動きなので、もし、それが来たら、「海悪いじゃん!」じゃなくて、楽しんじゃう!っていうスタイルがいいんじゃないかと思っています。

なので・・・
春のダイビングの魅力と注意点について考えていることを書いてみます。
特に、伊豆でのダイビングを考えている方は必見です!
今日のブログのタイトルは・・・
春のダイビング:何を期待すべきか?伊豆の海で最高の水中体験を!
興味のある方は読んでみてください。
春の伊豆ダイビング:期待と現実
春の伊豆の海は、冬の寒さを抜け出し、生命が息吹く季節。
水中世界も活気づき、様々な生物との出会いが期待できます。
しかし、春特有の現象も存在します。期待できることと、注意すべき点を具体的に見ていきましょう。
期待できること
- 生物の多様性:春は、魚たちが産卵のために集まり、一年の中でも特に生物の種類が多くなる時期です。
- 新しい出会い:冬の間姿を消していた生物たちが活動を再開し、新たな出会いがあるかもしれません。
この季節特有の生き物たちとの出会いもあるでしょう。 - 透明度の向上:ゴールデンウィークあたりから徐々に透明度が上がり、水中写真もより美しく撮影できるようになります。
注意すべきこと
- 春濁り:春特有の現象である「春濁り」が発生し、透明度が低下することがあります。
- 水温の変動:まだ水温が低い日もあり、寒さ対策が必要です。
- 天候の変化:春は天候が変わりやすく、海況も不安定になりがちです。
器材の準備:快適なダイビングのために
春の伊豆の海は、水温がまだ低い日も多いため、適切な器材選びが重要。
長い間しまっておいた器材もきちんとメンテナンスしてくださいね。
以下のポイントを参考に、準備を万全にしましょう。
ウエットスーツ or ドライスーツ?
- 水温の目安: 3月~4月は14~18℃、5月は18~22℃程度です。
- ウエットスーツ:5mmのフルスーツにフードベストを着用するなど、保温対策をしっかりと行いましょう。
- 5mmウエットスーツ+3mmフードベスト+グローブ+ブーツ(うーん…まだ少し冷たいかな)
またはセミドライスーツなども考えてください。
- 5mmウエットスーツ+3mmフードベスト+グローブ+ブーツ(うーん…まだ少し冷たいかな)
- ドライスーツ:水温や体感温度に左右されにくく、快適にダイビングを楽しめます。
- ドライスーツ+きちんとしたインナーウェア(アンダーガーメント)
その他の器材
- グローブ、ブーツ:ネオプレーン素材の厚手のものを選び、保温性を高めましょう。
- フード:頭部からの放熱を防ぎ、体温低下を抑えます。
- ボートコート:ボート上での移動時や休憩時に羽織り、風や水しぶきから身を守ります。
- 日焼け止め:水面やボート上で日焼けすることがあるので、忘れずに塗りましょう。
器材だけじゃなく・・・
もし前回のダイビングから期間が空いているなら、ブランクダイバーリフレッシュコースの参加が必須です。
身に覚えのある方はお問い合わせください。
透明度と水温:春の海のリアル
春の伊豆の海は、透明度や水温が日によって大きく変動します。
事前に情報を収集し、現地の状況を確認することが大切です。
私たちダイブテリーズのスタッフは毎日各ダイビングエリアの情報を入手できるようにしています。
透明度
- 春濁りの影響:主に植物プランクトンの大量発生により、透明度が低下することがあります。
- 通常10m以上見えていたポイントが、春濁りの影響で5m以下、状況によっては何も見えない・・・程度になることも。
- 回復時期: 一般的には4月中旬ごろから徐々に回復しますが、ここ数年は春濁りといっていいのかどうかわからないくらい、短期間だけ濁る傾向があるようです。
水温
-
- 日によって数℃変動することがあります。黒潮の流入などが水温と透明度、生物に大きな変化をもたらすことも少なくありません。
- ダイビングサービスに問い合わせるなどして、最新の水温情報を確認しましょう。
春濁りとは?その理由と影響
春の海で見られる「春濁り」は、植物プランクトンの大量発生が主な原因です。
発生のメカニズム
- 水温の上昇: 冬の間に蓄えられた栄養分が、水温の上昇とともに溶け出し、植物プランクトンの増殖を促すことが考えられます。
また、冬の間に成長した海藻類が水温上昇とともに溶けることも要因の一つかもしれません。 - 太陽光:日照時間が長くなることで、植物プランクトンの光合成が活発になります。
影響
- 透明度の低下:水中が見えにくくなり、「なんも見えねー!」になることがあります。
- 生態系への影響:植物プランクトンを食べる動物プランクトンが増え、見ることができる生き物が変わったり食物連鎖に影響を与えることがあります。
ポジティブな側面だって!
- 生物の活性化: 植物プランクトンを餌とする生物が集まり、普段見られない生物に出会えるチャンスも!
- 栄養豊富な海: 海全体の栄養状態が良くなり、豊かな生態系を育みます。
もしかするとここ数年の海の中の大きな変化は、この春濁りがあまりないことも影響しているのかもしれません。
春のダイビングで注意すべきポイントは
春のダイビングで注意すべき主なポイントは例えば以下の通りです:
-
適切な防寒対策
春はまだ水温が低いため、ドライスーツの着用や適切なインナーの選択など、十分な防寒対策が必要です。ただし、気温が高い日は熱中症や脱水症状にも注意が必要です。
陸では水分補給を忘れずに! -
春濁りへの対応
「春濁り」で透明度が低下することもあるため、以下の点に注意が必要です。
バディやグループとはぐれないよう常に視界内で行動する
浮力コントロールを慎重に行い、海底の砂を巻き上げないようにする
水中ライトの使用を検討する
深度や残圧をこまめにチェックする -
中性浮力の維持
透明度が低い中で、中性浮力を維持することが特に重要。
砂を巻き上げて透明度をさらに悪化させないよう注意が必要です。 -
基本スキルの再確認
マスククリアなどの基本スキルを事前に練習し、いつでも実行できるよう準備しておくことが大切です。 -
海況の変化に注意
春は天候が変わりやすく、海況も不安定になりがちです。
事前の情報収集と、現地での状況確認が重要です。 -
生物との遭遇に備える
春は海中生物が活発に動き出す時期であり、予想外の生物との遭遇や急な潮流の変化が起こりやすいため、十分な注意が必要です。
これらのポイントに注意を払いながら、春の海の魅力を安全に楽しむことが大切です。
春の伊豆ダイビング:おすすめスポット
春の伊豆には、様々なダイビングスポットがあります。それぞれの特徴を知り、自分に合った場所を選びましょう。
特に私たちダイブテリーズがよく潜る大瀬崎だっだったら・・・
キアンコウ、ウミウシ、マンボウシーズンもはじまる?
楽しいシーズンがやってきます!
これからダイビングを始めるあなたへ!
手ぶらでダイビングスタートキャンペーン
ダイビングを始めてみたいけど、器材を揃えるのが大変…と思っているあなたに朗報!
ダイブテリーズでは、期間限定で「手ぶらでダイビングスタートキャンペーン」を開催です!
期間: 2025年3月29日~2025年5月6日(定員になり次第終了)
対象: 期間中にダイブテリーズのPADIオープンウォーターダイバーしっかりコースにお申し込みの方
特典:
* コース受講中のダイビング器材レンタルすべて無料!
* コース費用(通常101200円)から20000円プライスオフ
* コース終了時に次回のダイビングでご利用いただける割引クーポン5000円プレゼント
さらに割引:
親子割(親子2名様以上)・・・さらに5000円OFF
お友達割(お友達などのグループ3名様以上)・・・さらに7500円OFF
紹介割(すでにダイブテリーズをご利用の方からのご紹介の場合)**紹介された人もした人も2000円割引チケットプレゼント!
(複数の割引を併用することはできません)
詳細はこちら: [https://www.terrys.jp/?page_id=54487]
お申込み方法:店頭、LINE公式アカウント、またはメール
この機会に、ぜひダイビングの世界へ飛び込んでみませんか?
春のダイビングを楽しもう!
春の伊豆の海は、少し注意が必要ですが、それを上回る魅力があります。
事前の準備をしっかり行い、安全に、そして楽しくダイビングを満喫しましょう!
明日も定休日。
3月最後のお休みをいただきます。
LINE公式アカウント等をご利用ください。
28日金曜日は平日大瀬崎ツアー。
まだ空席あります。
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................