今こそ海へ!60代インストラクターがシニア世代にダイビングをお勧めする7つの理由
今日は雨の一日。
店では、アドヴァンスドスノーケリング(スキンダイビング)のプールトレーニングが行われる予定です。
春から少し逆戻りしたような天候ですが、まぁ、こんな日もあるのが4月ですね。

こんにちは!PADIインストラクターの我妻です。
私は60代。
ラッキーなことに若い時からダイビングを続けてくることができています。
そして長年ダイビングの世界に身を置き、たくさんの人たちと海の素晴らしさを共有してきました。
最近、ダイビングを楽しむ方々の年齢層が上がっているのを感じます。
そして50代、60代以上の方々から「若い頃にやりたかったけど、できなかった」という声をよく耳にします。
そんな皆さんに伝えたいのは、「今がその時!」ということ。
年齢を理由に諦める必要はありません。
シニア世代だからこそ、ダイビングは人生を豊かにしてくれる最高のアクティビティなんです。
今日のブログのタイトルは・・・
今こそ海へ!60代インストラクターがシニア世代にダイビングをお勧めする7つの理由
今日は、私が60代のシニアインストラクターとして、なぜ皆さんにダイビングをお勧めしたいのか、その理由を7つお伝えします。海の世界への第一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです!
興味のある方は読んでみてください。
理由1:年齢は関係ない!シニアでも始められる安心のダイビング
「ダイビングって若い人のスポーツじゃないの?」と思っていませんか?
そんなことありません!
PADIのオープンウォーターダイバーコースは、標準的な健康状態なら10歳から80代以上の方まで幅広く受講可能です。
私が教えた最高齢の生徒さんは74歳。
初めてのダイビングで海の中の美しさに目を輝かせていました。
ダイビングは泳力や体力よりも、リラックスして楽しむ心が大切。
ダイブテリーズにはシニア向けに、ゆったりとしたペースで学べるコースや、経験豊富なインストラクターがしっかりサポートする環境が整っています。
健康状態をチェックし、医師の許可があれば、どなたでも始められるんです。
私自身、60代で海に潜るたびに「まだまだこれから!」と感じています。
皆さんもその感動を味わってみませんか?
理由2:海の世界は心を癒し、ストレスを解放してくれる
50代、60代になると、仕事や家庭での責任が少し落ち着き、自分の時間を大切にしたいと思う方が多いですよね。
そんな時にダイビングは最高の癒しをくれます。
海の中は静かで、日常の喧騒から切り離された別世界。
カラフルな魚やゆらゆら揺れるサンゴを眺めていると、心がスーッと軽くなるんです。
実は、ダイビングには「マインドフルネス」の効果があると言われています。
水中で呼吸に意識を向け、ゆっくりと泳ぐことで、ストレスが減り、心のバランスが整うんです。
私も、忙しい日々の中で海に潜ると、「ああ、これが生きてるって感じ」とリセットされます。
シニアの皆さんにこそ、この穏やかな時間を味わってほしいです。
理由3:新しい挑戦が人生に輝きをプラスする
「若い頃にやりたかったけど、忙しくて…」そんな後悔を胸に抱えている方、多いのではないでしょうか。
私はラッキーなことに10代からダイビングを始めることできました。
でも、ダイビング以外のところで、「あの時やっておけば」と振り返ることがないわけではないです。
ダイビングを始めたことで、ほかのことができなかったかもしれないけど、「今からでも遅くない!」と一生懸命いろいろやっています。
新しいことに挑戦することは、年齢を問わず人生に輝きをプラスします。
ダイビングを始めると、ライセンス(Cカード)取得という目標ができ、それを達成した喜びは格別。
さらに、海の知識やスキルを学ぶ過程で、脳も活性化します。
シニアの皆さんが「次はあの海に潜りたい!」とワクワクする姿を見ると、私まで元気をもらいます。
新しい一歩を踏み出す勇気、ぜひダイビングで感じてください!
理由4:健康維持に最適!体に優しいアクティビティ
「運動不足が気になるけど、激しいスポーツはちょっと…」というシニアの方に、ダイビングはぴったりです。
水中では浮力があるので、関節や筋肉に負担がかかりません。
ゆっくり泳ぐだけで全身運動になり、心肺機能や筋力の維持にも役立ちます。
シニア世代のお客様で、「ダイビングをしたいから体を維持するためにスポーツクラブで泳いでいる!」という方もいらっしゃいます。
私自身、ダイビングを続けてきたおかげで、60代でも体が軽く、風邪もひきにくい気がします(笑)。
もちろん、無理のないペースで楽しむことが大切。シニア向けのダイビングでは、浅い海でゆったり潜ったり、疲れないスケジュールを組んだりするので安心です。
健康を保ちながら、自然と一体になる喜びを味わってみませんか?
理由5:仲間との絆が深まる、コミュニティの魅力
ダイビングは、ひとりでも楽しいですが、仲間と潜るともっと特別な時間になります。
シニアの方々の中には、「新しい友達が欲しい」「共通の趣味で繋がりたい」と思う方も多いですよね。
ダイブテリーズに集まる皆さんは、年齢や職業を超えて、純粋に海を愛する人たちがたくさん。
ダイブテリーズのダイビングツアーでは、50代、60代の方々が一緒に笑い合い、潜った後にビーチやボート上で語り合う姿がよく見られます。
私も、ダイビングを通じてできた仲間たちと、今でも定期的に海に通っています。
シニアの皆さんにも、そんな「海友達」との出会いを楽しんでほしい。
海の話で盛り上がる時間は、人生の宝物になりますよ!
理由6:自然とのつながりを感じ、環境への意識が高まる
50代、60代になると、地球や自然の大切さを改めて感じる瞬間が増えませんか?
ダイビングは、海の美しさや脆さを直接肌で感じられるアクティビティです。
サンゴ礁の鮮やかさ、魚たちの愛らしい動き、時にはプラスチックごみが漂う現実…。
海の中は、私たちに多くのことを教えてくれます。
ダイブテリーズのスタッフはダイビングを通じて「この美しい海を次の世代に残したい」と強く思っています。
シニアの皆さんがダイビングを始めることで、自然保護への意識が高まり、ビーチクリーンやエコな生活に興味を持つ方も増えています。
海とつながることで、人生に新しい意味が見つかるかもしれません。
理由7:「やりたい」を叶える喜びが、人生を変える
最後に、シニアの皆さんに伝えたいのは、「やりたい」を叶えることの素晴らしさです。
60代の私がダイビングを続け、インストラクターとして皆さんと海を共有できるのは、「やってみよう!」と踏み出したから。
ダイビングは、ただの趣味を超えて、人生に「自分らしい何か」をもたらしてくれます。
「若い頃できなかった」と思うなら、今がそのチャンス。
50代、60代から始めたダイビングが、皆さんの人生に新しい物語を刻むかもしれません。
私がサポートしますから、一緒に海の世界へ飛び込んでみませんか?
シニアダイバーのための安心サポート
「興味はあるけど、不安…」という方もご安心を!
私たちダイブテリーズのインストラクターは、シニアの皆さんが安全に楽しめるよう、以下のようなサポートを用意しています:
– 健康チェックと個別相談:ダイビングを始める前に、健康状態を確認。医師のアドバイスをもとに、無理のないプランを提案します。
– ゆったりペースの講習:シニア向けに、時間をかけて丁寧に教えます。泳ぎに自信がなくても大丈夫!
– 少人数制のツアー:初心者やシニアの方に合わせた、安心のダイビングツアーを企画。
– 快適な装備:体に負担の少ない軽量器材や、シニア向けのフィット感の良いマスクもご用意。
私自身、60代で感じる体の変化を理解しているからこそ、皆さんのペースに寄り添います。
一緒に、安心して海を楽しむ第一歩を踏み出しましょう!
最後に:海はいつでも待っています
シニアの皆さん、ダイビングは「若い頃の夢」を叶えるだけでなく、今の自分を輝かせ、未来にワクワクをくれるアクティビティです。
50代、60代から始める方が増えている今、仲間として一緒に海の世界を探検しませんか?私が全力でサポートします!
もし興味が湧いたら、ぜひ一度お話ししましょう。
ご来店いただければいろんなお話できます。
海の話で盛り上がるだけでも、気分が上がりますよ(笑)。
お問い合わせは、ダイブテリーズのWEBやLINE公式アカウント、SNS、メールでどうぞ。
もちろんお電話もOKです。
海はいつでも、皆さんを待っています!
「60代でも、海は人生を彩る冒険の舞台!」
お問合せはこちらから【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................