ダイビングをスタートする人向けFor Professionals【プロ向け】For Divers【ダイバーの皆さん向け】オーナーブログ楽しむこと好きなこといまやってること知ってる?

新たな冒険の始まり!2025大型連休(GW)ダイビングの魅力と準備ガイド

この記事はおよそ 3 分で読めます。

水曜日。
今日は雨。
スタッフはお休み。
ワンオペでお昼から営業です。

ダイブテリーズ
さぁ!海に飛び込んでみよう!

こんにちは。ダイブテリーズの我妻です。
浜松は春の訪れとともに、町全体が活気づく「浜松まつり」の季節を迎えます。大凧が舞い、御殿屋台が街を練り歩くこのお祭りの雰囲気は、本当に特別。
(実は我妻は40年近く浜松に住んでいてGWに浜松に居たことがないのであまりよく知らないのです。)
しかしその一方で、この時期はダイビングへの気持ちが少し影を潜めている感じ?
それでも、海を求める気持ちは季節に関係なく続いていると、私は信じています。
2025年のゴールデンウィーク(GW)は、その気持ちを形にする最高のチャンス。
特に今年のGWは最大で11連休も可能とあって、いつもより少し本気で「新たな冒険」を始めてみたいという声が多く聞こえてきています。

今日のブログは
新たな冒険の始まり!2025大型連休(GW)ダイビングの魅力と準備ガイド
これからダイビングを始めたい方、しばらく潜っていなかったブランクダイバー、そしてコンスタントに潜り続けてきた方、それぞれに向けて、GWから始めるダイビングの魅力と準備について書いてみます。

これから始める方へ:ダイビングは人生を変える体験

「ダイビング、興味はあるけれど不安もある」
そう感じている方、多いと思います。
でも安心してください。
ダイブテリーズでは、完全プライベートレッスンを基本とし、参加される方のレベルや体力に応じて丁寧にサポートしています。

当店の講習は「Cカードを取ること」がゴールではありません。
「自分の力で潜れるようになること」そして「海を心から楽しめるようになること」が本当の目標です。

GWは新しいことにチャレンジするには最適のタイミング。
お仕事や学業の区切りとしても、この長期休暇を活用して、人生を変える体験に飛び込んでみませんか?

《GWおすすめコース》
PADI オープンウォーター・ダイバーコース(初心者向け)
– プール体験(お試し希望の方へ)
ダイブテリーズ

ブランクがある方へ:リフレッシュして、新しい季節の海へ

最後に潜ったのはいつですか?
「久しぶりでちょっと不安…」という方にも、GWは絶好の復帰チャンスです。

ブランクダイバー向けに、スキルチェックやブリーフィングから丁寧にサポートするリフレッシュダイブを提供しています。
自信を取り戻し、今のレベルに合った海をもう一度楽しみましょう。

リフレッシュ後に、そのままステップアップコース(アドバンスやスペシャルティ)へ進む方も多くいらっしゃいますよ。

《ブランクダイバー向けサポート》
– リフレッシュプログラム(プール)
– 個別フィードバックでの目標設定と復帰サポート

現役ダイバーの皆さんへ:次のステージを目指そう

このGW、ただ潜るだけで終わりたくない。
そんな現役ダイバーの皆さんには、新しい挑戦を提案したいと思います。

例えば、ディープダイビングやドリフトダイビング、ボートダイビングなど、今まで挑戦したことのないダイビングスタイルを学んでみるのはいかがでしょうか?
スキルの幅が広がると、行けるポイントや楽しめる水中世界も一気に広がります。

また、ステップアップだけでなく、「ダイバー仲間との再会」や「久々の遠征」なども、GWの楽しみ方のひとつ。
ダイブテリーズでも、GW期間中は毎年恒例沖縄座間味ツアーと日帰り伊豆ダイブツアーを予定しています。

《現役ダイバーにおすすめ》
– PADIスペシャルティコース(ドリフト、ディープ、ナビゲーション etc.)
– 伊豆半島ツアー

GW明けには、新しい支払いスタイル「PAYG」スタート!

そして、もうひとつ大事なお知らせです。
2025年5月から、ダイブテリーズでは「PAYG(ペイジー)」スタイルのお支払い方法を導入予定です。

これは、コースやツアー費用を一括ではなく、段階的に支払っていく柔軟なスタイル
「一気に費用がかかるのはちょっと不安」という方でも、無理なくスタートできます。

特に、これからダイビングを始めたい方、プロレベルまで学びを進めたい方には、長期的に学ぶための新しい選択肢としてご活用いただけます。

最後に:海は、待っている

浜松の空に凧が舞い上がるこの季節、町の賑わいの陰で、「海に行きたい」と感じているあなたの心の声に、耳を傾けてみてください。

海は、いつでもあなたを待っています。
そしてダイブテリーズは、その一歩を後押しするために、スタッフ全員で準備を整えてお待ちしています。

このGW、新たな冒険を、あなたの人生に加えてみませんか?
どんなレベルでも構いません。興味があれば、ぜひ一度ご相談ください。

▶ GWの講習・ツアー・スケジュールはWEBまたは店頭でご確認ください。**
▶ ご相談・体験予約は[ダイブテリーズ公式サイト](https://www.terrys.jp)からお気軽にどうぞ!

明日は定休日。
お休みですが、LINE公式アカウントからのお問い合わせ、お待ちしています。

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 ダイビングは42年目。PADIインストラクターは38年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!

Translate »