ダイビングをスタートする人向けログ&海況For Divers【ダイバーの皆さん向け】オーナーブログ楽しむこと好きなこといまやってること知ってる?

座間味島ツアー3日目!昼も夜も海三昧

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 2 分で読めます。

座間味島ツアー3日目!昼も夜も海三昧

こんにちは、PADIインストラクターの我妻です。

今年も恒例となった沖縄・座間味島ダイビングツアー。
今日は3日目、いよいよツアーも折り返しを過ぎました。
ダイビング最終日のお客様も。
昼にボートダイブを3本、そして夜にはビーチナイトダイブを1本、計4ダイブの海三昧な一日でした。

今日のダイビングポイントは

まず1本目は【浜中(ハマナカ)】。
すでにたくさんのボートが集まっています。風と潮回りで考えるポイントは結構集中しちゃいます。
サンゴの隙間には小さなハタタテハゼが何匹も、ホバリングしながらこちらを伺っていて、ついついカメラを構える手が止まりません。
ハダカハオコゼも。
ダイブテリーズ

2本目の【ウフタマ】では、砂地のダイビング。
キラキラ輝くスカシテンジクダイ。
ウミガメも登場!
ダイブテリーズ

3本目の【嘉比前】は、午後のまったりとした時間帯。水温はちょっと低いけど真っ白な砂漠のような砂地とを楽しみました。

我慢のビール、からのナイトへ

ダイビングを3本終えたら、いつもならビールで乾杯したくなる時間帯。
でも今日はまじめにナイトダイブの準備。

ポイントは【古座間味ビーチ】。昼間とはまったく違う表情を見せる海に、ワクワクと少しの緊張を抱えてエントリー。
薄暮のナイトダイビングにしましたが水中ライトに照らされて浮かび上がる夜の生き物たち。、目を凝らすと見えてくる極小のエビやカニたち…。ゴシキエビの子供も登場!
昼には見られなかった生き物たちの、静かで不思議な世界が広がっていました。

ツアーはまだ続きます!

今日も最高のダイビング日和となった座間味島。
ビールを飲みながら・・・いろんな話をする時間も、ツアーの大切なひとときです。

「また来たい!」「次回は誰が来るかな?」そんな声が自然と聞こえてくるのが、この座間味の魅力。
透き通る海、豊かな生き物、そして仲間との時間——どれを取っても最高のダイビング体験が、ここにはあります。

来年も、きっとこの場所で。

次回の座間味ツアー、一緒に潜りに来ませんか?
リクエストで随時開催中!

ダイビング面白いですよ!
私たちと一緒にスノーケリング、スキンダイビング、スクーバダイビング楽しみませんか?

ゴミも拾ってます!
ダイブテリーズ

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 ダイビングは42年目。PADIインストラクターは38年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!

Translate »