毎年恒例!GW座間味ツアーがスタート|那覇の夜を満喫
午前中の雨はすごかったですねぇ。
そんな浜松を後にして、今は那覇のホテルにいます。
気温24度くらい。
日陰ではとっても過ごしやすい感じです。
こんにちは。PADIインストラクターの○○です。
今年もこの季節がやってきました!ゴールデンウィーク恒例の沖縄・座間味ツアー。本日より出発です。今年も全国的にお天気が不安定な中、私たちの出発地・浜松も朝から大雨。それでも、毎年楽しみにしてくださっているこのツアー。雨なんかに負けず、気持ちはすっかり沖縄モードです。
今日のブログは・・・
毎年恒例!GW座間味ツアーがスタート|那覇の夜を満喫
興味のある方は読んでみてください。
朝、雨の中を出発して中部国際空港へ。
移動中も「今年はどんな海が待ってるかな」「何が見られるかな」とワクワクが止まりません。
空港でランチを済ませ、いよいよ飛行機に搭乗。
フライト中も晴れ間を縫って、雲の上から太陽が顔を出してくれたり、海のグラデーションが見えたりして、これからの数日間への期待が膨らみます。
そして、夕方17時ごろ、那覇空港に到着。
「ついに来たぞ沖縄!」という気分になります。
空港の空気も独特の湿気と暖かさがあり、これがまた旅の始まりを実感させてくれます。
今回は移動のみの一日ではありますが、今年は那覇の街を楽しむのもツアーに組み入れました。チェックインを済ませた後、18時半ごろから街へ繰り出しました。
向かった先は「せんべろ横丁」。
那覇に来ると、つい足が向いてしまうこの界隈。
地元の人と観光客が交じり合い、ローカルな空気を感じられる大好きな場所です。
今回は、いつも時々立ち寄るお気に入りのお店へ。
沖縄には潜りに来ているけど、那覇の街でステイしたことのないお客様もいたので、定番から少しディープなメニューまでしっかりご紹介。
まずは沖縄料理。
モズクの天ぷら、島らっきょう、ラフテー、グルクンの南蛮漬け……。
そして「沖縄おでん」。
本州のおでんとはまったく違った味わいで、特にてびち(豚足)がトロトロで大好評でした。
最初は「豚足?」と言っていた方も、一口食べてその柔らかさにびっくり。
しっかり味が染みた大根や、そしてカラシをつけて食べるスタイルに、「これはクセになる!」との声も。
お酒もオリオンビールで、沖縄らしさ満点。
すっかり那覇の奥深さに魅了されてしまったようです。
観光地としての那覇ではなく、地元に根づいた「暮らしの延長としての那覇」を感じられたのではないでしょうか。
そして、締めはもちろん「沖縄そば」。
豚とカツオの合わせ出汁が体に染みます。
シメというより、もう一食分のボリュームでしたが(笑)、これも旅の醍醐味ですね。
今日は移動日ということで、海にはまだ入っていませんが、初日から沖縄らしい夜を満喫。
明日からはいよいよ座間味島へ移動し、本格的なダイビングがスタートします。
天候にも恵まれる予報で、海況もまずまず。どんな出会いがあるのか楽しみでなりません。
毎年のように参加してくださるリピーターの方も、それぞれの思いを胸に、座間味の海で素晴らしい時間を過ごしていただけるよう、しっかりサポートしていきます!
それでは、また明日の更新をお楽しみに。
明日はお二人合流です!
ダイブテリーズ、いろいろキャンペーンやってます!
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................