ダイビングをスタートする人向けFor Divers【ダイバーの皆さん向け】オーナーブログダイビング器材楽しむこと好きなこといまやってること知ってる?

器材コンフィグで快適に!

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 3 分で読めます。

今日は木曜日。
ダイブテリーズは定休日でお休みをいただいています。
我妻、先日からなぜか声がおかしいんですが・・・
バカは風邪ひかない!っていうのに・・・。
ダイブテリーズ

こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
昨日はアシスタントインストラクターコースやってました。
ダイブテリーズ頑張ってますよー!

器材、買ったときのまま使っていませんか?

ダイビングを続けていると、いろいろなダイバーの器材セッティングを見る機会があります。
その中で最近よく感じるのが、「購入したときのままの状態で器材を使い続けている」ダイバーが多いということ。
もちろん、ショップで納品時に調整された状態ならある程度使いやすくなっているとは思います。
しかし、本当に快適な器材の使い方は、ダイバー個々の体格やスキル、スタイルに合わせた調整をしてこそ得られるものです。

今日のブログのタイトルは・・・
【器材コンフィグで快適に!】ちょっとの調整がダイビングを劇的に変える! 
興味のある方は読んでみてください。

「この器材、使いにくい…」本当に器材のせい?

「BCDのバランスが悪い気がする」「レギュレーターのホースが邪魔」といった声、実はよく耳にします。
でもその不満、ちょっとしたセッティングの見直しで解消できることがほとんどなんです。

  • シリンダーの高さ:BCDとの位置関係を数cm変えるだけで姿勢が安定
  • ホースの取り回し:動きやすさと視界の確保に大きく関わる
  • ウエイトの位置:フィンキックの効率と中性浮力に影響
  • BCDベルトのフィッティングは安定性に大きく影響。

「器材が悪い」のではなく、「セッティングされていない」だけというケースがかなり多いと思っています。

快適なダイビングはセッティングから始まる

ダイビングは器材に大きく依存するスポーツ。
だからこそ、自分の器材が自分に最適化されているかがとても重要です。

正しいコンフィグを行うことで、以下のようなメリットが得られます:

  • 水中姿勢が安定し、フィンキックが楽になる
  • エアの消費量が減り、ダイビング時間が延びる
  • 器材に無駄なストレスがかからず、長持ちする

ほんの数cmの調整や、ストラップの長さ、ホースの取り回しひとつで、ダイビングはまったく違う世界になります。

インストラクターの力を借りるのも大切

器材の調整は、ある程度は自分でもできますが、正しい判断と経験がないと逆効果になることも。
そんなときこそ、信頼できるインストラクターのアドバイスを受けることが大切です。

器材コンフィグを徹底サポート!

私たちは、器材を購入されたお客様と潜る際に、器材コンフィグのサポートを徹底しています。

実際のダイビング中に、

  • 水中での姿勢
  • 浮力の取りやすさ
  • ホースの動きやすさ

などをチェックしながら、何度でも調整・アドバイスいたします。
ちょっとしたことなんだけど、ダイビングが何倍も快適になるのです。

お客様からは「全然違う!」「今までの不快感がなくなった!」という声を多くいただいています。

まとめ

器材の調整でダイビングがもっと楽しくなる

器材を「持っている」だけでは、快適なダイビングは得られません。
その器材を、自分に合うように調整して初めて、本当の快適さが得られるのです。

もし最近、潜っていて「なんか違和感あるな」「もっと楽に潜れたらな」と感じているなら、
一度、器材のコンフィグを見直してみてください。

そして、わからないときは、ダイブテリーズまでご相談ください!
あなたにとってベストな器材セッティングを一緒に見つけて、快適なダイビングライフをサポートします。

お気軽にご連絡ください!

ダイブテリーズのダイビングスクール、少し混雑してきています。
ダイブテリーズ

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 ダイビングは42年目。PADIインストラクターは38年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!

器材コンフィグで快適に!」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。

Translate »