ダイビングをスタートする人向けFor Professionals【プロ向け】For Divers【ダイバーの皆さん向け】オーナーブログダイビングあるある楽しむこと好きなこといまやってること知ってる?

上達するダイバーに共通する5つの習慣とは?

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 3 分で読めます。

日曜日。
相変わらず体調いまいち・・・。
お昼から店です。皆様のご来店、お待ちしています。
ダイブテリーズ

こんにちは。PADIインストラクターの我妻です。
気がつけば、インストラクターとしての活動も40年近くが経ちました。この間、数多くのダイバーと関わらせていただく中で、「この人、どんどん上達するなぁ」と感じる方には共通点があることに気づきました。

今回は、そんな「上達するダイバーの共通点」を、健康管理やリスクマネジメントの視点も交えてお伝えします。これからダイビングを始めたい方はもちろん、経験者の方やインストラクターの皆様にも参考になる内容になれば嬉しいです。

今日のブログは・・・
【40年の経験から語る】上達するダイバーに共通する5つの習慣とは?
興味のある方は読んでみてください。

素直にアドバイスを受け入れる姿勢がある

インストラクターからのアドバイスをまずは受け入れて「やってみる」。
この姿勢があるかどうかで、上達のスピードは大きく変わります。

自己流で潜るより、経験豊富なインストラクターの助言を受けながら反復練習をする方が、確実にステップアップが早くなります。

健康管理への意識が高い

ダイビングでは、自分の身体が一番の道具です。健康状態が不安定だと、思わぬトラブルの元になります。

✔ 年に1回の健康診断
✔ ダイバーメディカルの提出(年1回 or 体調変化時)
✔ 潜水前のコンディション確認(睡眠、食事、体調)

こうした「自分の身体への意識」が、結果として安全で快適なダイビングに繋がります。

リスクマネジメントを意識している

ダイビングにおいて「リスクをゼロ」にすることはできません。
ですが、リスクを「最小限に抑える意識」を持っている人は、海でも冷静に対応できます。

✅ 器材チェックを習慣にしている
✅ 海況や現地情報を自分でも調べる
✅ ダイブプランを考え、ログを残す

安全意識が高い人ほど、水中での余裕が生まれ、結果的に上達も早くなります。

ブランク後はリフレッシュコースを受ける

仕事や家庭の都合でしばらく海から離れてしまうことは、誰にでもあります。
そんなとき、いきなり本番の海に出るのではなく、まずは「リフレッシュコース」を受けることをおすすめします。

例えば…

・プールで中性浮力やマスククリアを再確認
・浅場での穏やかなチェックダイブから始める

こうした「準備の丁寧さ」が、事故を防ぎ、楽しいダイビングを取り戻す鍵になります。
ダイブテリーズでは、店内プールを使ったリフレッシュプログラムをリクエスト開催しています。
まずはお問い合わせください。

身近なインストラクターと継続的に潜っている

YouTubeやSNSなどのオンラインコンテンツも役に立ちますが、やはり「一緒に潜ってくれる身近なインストラクター」からのアドバイスが、何よりの近道です。

潜るたびにアドバイスをもらい、小さな疑問や不安を都度解消していく。
それが確実な上達につながります。

信頼できるインストラクターとの関係は、あなたのダイビング人生にとって大きな財産になるはずです。

最後に:ダイビングは、人生を豊かにしてくれる

ダイビングは単なる趣味ではなく、「生き方」をも変えてくれる素晴らしい体験です。
美しい海に包まれながら、自分の心と身体に向き合う時間。仲間と感動を分かち合う時間。
それらは何物にも代えがたい財産です。

これからも皆さんのダイビングが、より安全に、より楽しくなるように、微力ながらお手伝いしていきます。

Let the ocean teach you more than any textbook ever could.
Dive safe, dive smart, and above all—keep diving.
See you underwater.
T.Wagatsuma PADI 801010-CD

月曜日は大瀬崎へ。
LDのまさきくんと一緒です。
楽しんできまーす!

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 ダイビングは42年目。PADIインストラクターは38年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!

Translate »