ダイビングをスタートする人向けFor Professionals【プロ向け】For Divers【ダイバーの皆さん向け】オーナーブログ定休日海と環境楽しむこと好きなこといまやってること知ってる?

小満と海のリズム

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 2 分で読めます。

今日は木曜日。
定休日です。お休みをいただいていますが、明日の海の準備などで店にいる時間もあります。
ダイブテリーズ

こんにちは、PADIインストラクターの我妻です。
昨日は二十四節気の「小満(しょうまん)」。
暦の上では、万物が次第に満ちていくとされる季節。
草木が生い茂り、田畑の作物も順調に育ち始める頃です。

実はこの小満から次の節気「芒種(ぼうしゅ)」までの期間、沖縄では古くから「梅雨(つゆ)」とされてきました。
小満芒種(スーマンボースー)といいますが、今年の沖縄の梅雨はなんだかおかしな感じです。
普通なら梅雨前線が本州に届く前に、いち早く湿り気を帯びた空気が南から広がり、海と空の表情も日に日に変わっていく季節なのが普通なのですが。
なぜか晴れが続くお天気になっています。(今日はガッツリ降っているようです。)

私たちダイバーにとっても、この時期は特別な意味を持っています。
今回は、二十四節気という日本の伝統的な季節の捉え方と、海、そしてスクーバダイビングとの関わりについて考えてみたいと思います。

今日のブログのタイトルは・・・
小満と海のリズム
興味のある方は読んでみてください。

二十四節気とは?

二十四節気(にじゅうしせっき)とは、太陽の動きをもとに一年を24の期間に分けたもので、古代中国で生まれ、日本でも農作業の目安として用いられてきました。
春夏秋冬のそれぞれに6つずつ節気があり、自然の変化や生き物の営みを繊細に表現しています。

現代では、天気予報やカレンダーなどで目にする程度かもしれませんが、実際に自然と向き合う私たちダイバーにとって、二十四節気の考え方はとても参考になります。
潮の流れ、水温の変化、生き物たちの行動など、すべてが「季節」とともに移ろっているのです。

小満から芒種 ― 海の変化とダイビングの魅力

さて、小満から芒種にかけてのこの時期。
太陽の力が増し、水温も徐々に上がり始めます。沿岸部ではプランクトンが活発になり、それに伴って魚たちの活性も高まります。
産卵のために集まる魚群、卵を守る親魚の姿など、生命の営みを間近で観察できる、
まさに“生きた海”が広がる季節です。

一方で、梅雨による雨と風の影響も無視できません。
特に沖縄や奄美地方では、この時期から台風が発生することもあり、海況のチェックは欠かせません。
ダイビングの計画を立てる際は、天気図や潮汐表をしっかり確認し、安全を最優先に行動することが求められます。

季節を読むダイビング

スクーバダイビングは、ただ潜るだけのアクティビティではありません。
海に潜るということは、その日その時の「自然」と対話するということ。
水温、透明度、海流、生き物の気配…そういった要素を肌で感じ取りながら、私たちは海と向き合っています。

だからこそ、二十四節気のような季節の区切り方は、ダイバーにとって非常に実用的で、かつ情緒的な指標となります。
「今は小満、そろそろアオリイカの産卵が見られる頃だな」「芒種にはあの根の魚たちが動き始めるかも」――そんな風に、海の変化を感じられるダイバーでありたいと、私は思っています。

おわりに

今日は木曜日、定休日。
こうして海を見つめながら、改めて自然とのつながりに想いを巡らせる時間を過ごしています。ダイビングは、単なるレジャーではなく、自然との深い対話でもあります。

これからの季節、雨や風に悩まされることもあるかもしれませんが、その中にある「小さな満ち足りた瞬間(=小満)」を見つけに、ぜひ海に出かけてみてください。
海の声に耳を傾けながら、私たちダイバーの感性を磨いていきましょう。

明日は大瀬崎でダイビングスクールの海洋ダイブ。
店はお昼から営業。
皆様のご来店、お問い合わせをお待ちしています。

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 ダイビングは42年目。PADIインストラクターは38年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!

Translate »