ダイビング経験の「分母」と「1ダイブの価値」
今日は大瀬崎へ。
LD(学習障害)の彼とはもう長い付き合い。
水中に入った瞬間から、水を得た魚のよう。
そんなお付き合いがいいと思っています。
こんにちは。
PADIインストラクターの我妻です。
今日は、ダイビングの「経験値」について、少し書いてみます。
海に潜ることは楽しい。そして、奥が深い。
40年以上ダイビングを続けてきて今でもそう感じます。
でも、その「深さ」は、潜る回数によって見え方が変わってくるものです。
そして、私がこれまでたくさんのダイバーと関わってきて強く感じるのが、
経験本数が少ないうちは、1回のダイビングがもたらしてくれるものがとても大きい
だからこそ、最初のうちはしっかりしたインストラクターのもとで潜ることが、とても大切
ということです。
今日のブログは
ダイビング経験の「分母」と「1ダイブの価値」
ぜひ読んでみてください。
■「分母」が小さいときこそ、1回の意味が大きい
ダイビングに限らず、経験というのは「積み重ね」です。
でも、その“積み方”には、段階があります。
たとえば、まだ10本しか潜っていない人にとっての1ダイブは、「10分の1」という大きな割合。
一方、すでに1000本以上潜っている人にとっての1ダイブは、「1000分の1」。
この「分母の大きさ」は、1回のダイビングで得られる“経験値の重さ”にも関係していると思うのです。
1000本潜ってきた人にとって、新しい発見や成長は「じわじわ」やってきます。
それはそれで、とても大事なこと。
でも、劇的な変化は少ない。
一方で、まだ始めたばかりの人にとっては、1回のダイビングで
- 中性浮力がちょっと安定した
- マスククリアがスムーズになった
- 少し周りを見る余裕が出てきた
そんな“ちょっとした成長”が、「自分のダイビングを大きく変えてくれる」瞬間になるんです。
■ だからこそ「最初のうち」がとても大事
もし、その貴重な1ダイブを、ただ潜って終わってしまったら…
何も振り返らなければ、それは「ただ潜った1ダイブ」に過ぎません。
でも、そこに経験豊富なインストラクターの目があり、アドバイスがあればどうでしょう?
「今のフィンキック、もう少し膝を伸ばしてみて」
「中性浮力、いい感じになってきたよ!」
「今のエアの減り方は、水中で少し緊張してたかもね」
そんな声があるだけで、1回のダイビングは「次につながる学びの1ダイブ」になります。
■ 経験を重ねること=“ただ潜る”ことではない
もちろん、たくさん潜ることで得られることもたくさんあります。
でも、ただ本数を重ねるだけでは、「身につくことは少ない」でしょう。
大切なのは、
- 一つひとつのダイビングを丁寧に振り返ること
- 「今の自分」に必要な課題を明確にすること
- 必要ならそれを一緒に考えてくれる人がいること
だからこそ、ダイブテリーズでは、初心者の方や経験の浅い方には特に、
少人数でしっかりとサポートするスタイル
一人ひとりの成長ペースを見守るスタイル
を大切にしています。
■ 経験が浅いうちは「独り立ち」よりも「寄り添い」
最近、Cカードを取得してすぐ「一人でもう大丈夫」と思ってしまう方を見かけることがあります。
でも、本当はCカードを取ったあとこそが、「ダイバーとしての学びの始まり」。
それは、車の免許と似ています。
免許を取ったからといって、すぐにベテランドライバーにはなれませんよね。
最初は、少し経験を積んだ人に横に乗ってもらいながら、徐々に「自分の感覚」を育てていく。
それと同じです。
■ 成長の実感は「最初のうち」にこそある
これまで、数えきれないほどのダイバーを見てきましたが、
本当に楽しそうにダイビングを続けている人には、共通点があります。
それは、
最初の段階で「しっかりとした土台」を築けた人たち
です。
・自信を持って潜れる
・トラブルにも冷静に対応できる
・一緒に潜る仲間やインストラクターとの信頼関係がある
そんな人たちは、ダイビングを「趣味」としてだけではなく、人生を豊かにする“ライフスタイル”として楽しんでいます。
■ 最初の一歩を、価値あるものにするために
だからこそ、これからダイビングを始める方、始めたばかりの方には
「1本1本のダイビングを、大切に積み重ねてほしい」
「そのために、しっかりと寄り添ってくれるインストラクターを選んでほしい」
と、私は心から思っています。
ダイブテリーズでは、あなたのその1本を、
「記録に残る」だけでなく「記憶に残る」ダイビングにするために、全力でサポートします。
■ 最後に
海は、誰にとっても平等で、美しい場所です。
でも、その楽しみ方は、経験や準備によって大きく変わります。
1本1本に成長が詰まっている――
それは、経験の浅い方だけが持てる、特別な時間かもしれません。
その時間を、どうか無駄にせず、宝物にしてください。
そして私たちは、そんなあなたの「最初の一歩」を、全力で応援したいと思っています。
お問合せはこちらから【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................