7/16 のんびりじっくり確実に!
降るんだか降らないんだかわからないくらいの曇り空。 どんよりしていて蒸し暑い一日になりました。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 今日はPADIオープンウォーターダイバーコースのプールダイブ2日目。 い
続きを読む降るんだか降らないんだかわからないくらいの曇り空。 どんよりしていて蒸し暑い一日になりました。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 今日はPADIオープンウォーターダイバーコースのプールダイブ2日目。 い
続きを読む金曜日ですね。 気がついたら7月も三分の一終わり。 海、プール、ご来店アポ等で忙しい毎日です。 おかげ様でダイビングスクールの新規お申込みも増えていて、スケジュール結構パンパンになってきました。 ありがとうございます。
続きを読む皆さん、こんにちは。 夏休みはもうすぐですね。 学生さんも、そうでなくても、ワクワクしちゃいますよね。 この夏、海で思い出増やしましょう。 ダイビングツアーも、スノーケリングツアーも、今年はテリーズでいかがでしょうか?
続きを読む今日は関東からのお客様をピックアップして大瀬崎でアドヴァンスドコース! そのためスタッフ総出で大瀬崎です。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 毎日ブログ書いてます。 南の海への憧れ、覚えていますか? テ
続きを読む今日は七夕。 しかも777です。(R7/7/7) おまけでこのブログの投稿も午前7時に・・・(笑)。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 今日、7月7日は七夕。 織姫と彦星が年に一度だけ会えるロマンチック
続きを読む土曜日。 今日は海のお客様とプールのお客様。 ちょっとだけ混雑のダイブテリーズです。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 毎年7月の、世界中で広がる環境保護キャンペーン「Plastic Free July
続きを読む今日は大瀬崎へ。 LD(学習障害)の彼とはもう長い付き合い。 水中に入った瞬間から、水を得た魚のよう。 そんなお付き合いがいいと思っています。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 今日は、ダイビングの「経
続きを読む今日は大瀬崎へ。 ファンダイブ&PPB SPです。 我妻は今シーズン初のウェットで。 だって7月だもん。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 僕は、ダイビングってもっと自由でいいものだと思っ
続きを読む昨日の夜、北の大地から帰ってきました。 向こうもあつかったけど、こっちはもっと暑い!というのを痛感してます。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 これまで5回にわたり、日本のダイビングが“ガラパゴス化”し
続きを読む昨日、今日は、我妻はちょっとお休みをいただいてお出かけしています。 スタッフが自分でいろいろできるようになったのでそんな時間もいただけてます。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 このシリーズでは、日本の
続きを読む昨日は近畿地方まで梅雨明け。 最速最短の梅雨明けになりそうな気配。 東海は、早ければ30日、ちょと遅れて月明けてすぐに梅雨明けしそうな勢いです。 いや・・・空の雲と青さは夏なんですけどね。 こんにちは。 PADIインスト
続きを読む梅雨の中休み。 真夏のような太陽の一日になりそうです。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 夏がすぐそこ、日差しがまぶしくなり、海に入りたくなる季節がやってきました。 今年も多くの方が海へ出かけ、スノーケ
続きを読むまだ梅雨入りしてそんなに経たないのに・・・ 梅雨明けの気配の中休みになりそうな気配の今日です。 暑いわぁ。 こんにちは。PADIインストラクターの我妻です。 今回はダイビングの基本技術の中でも最も重要な「呼吸」と「浮力コ
続きを読む今日は木曜日。 定休日でお休みをいただきます。 基本的に、ダイブテリーズのスタッフは週休2日。店は木曜日だけお休みをいただいています。 とはいうものの、定休日でもリクエストがあれば海やプールを・・・ということもあるのでな
続きを読む