今年は面白かったよ!
2016年最後の日に、来年はもっとダイビングで笑顔作っちゃる!って思ってるPADIインストラクターの我妻です。 こんにちは! 今年一年のことを一生懸命考えてました。 ほんとにいろんなことです。 ちっちゃなことからおっきな
続きを読む2016年最後の日に、来年はもっとダイビングで笑顔作っちゃる!って思ってるPADIインストラクターの我妻です。 こんにちは! 今年一年のことを一生懸命考えてました。 ほんとにいろんなことです。 ちっちゃなことからおっきな
続きを読む12月30日。 ダイブテリーズ2016年の潜り納めは、こんなやつでした(?) あ、ヨロイザメです。 田子です。 漁師さんからのプレゼントでした。 1本目は、ちょっと波あるけど外海フトネへ。 浅いところはちょっと白いものの
続きを読む今日は大瀬崎。 潜り納めのお客様と。 1ダイブ目は湾内で。 やっちまいました。 ウェイトが軽くて潜降が大変だったお客様のサポートしているときに、お股付近に冷たい感触が。 え?えぇ?なに? ドライスーツのファスナーがしっか
続きを読む浜松でダイビングをしている人の笑顔を見るのが大好き!って思っているPADIインストラクターの我妻です! こんばんは! 今日も何気に夜になってますねー。 今日の昼間、今年のダイビングスクールのスケジュールはコンプリートしま
続きを読む雨でした。朝から。 前線通過の昼頃は嵐のような降り方でした。 そんな中でもダイビングのことばかり考えているPADIインストラクターの我妻です。こんにちは! いよいよ今年もカウントダウンな雰囲気になってきました。 今日を除
続きを読む浜松でダイビングを楽しみたい!と思っている皆さんのサポートを一生懸命やっている、潜るのに水族館が大好きなPADIインストラクターの我妻です。 昨日は夕方から店に来ることのできる人たちと、忘年会と言う名のクリぼっち脱出作戦
続きを読む今日は田子。 楽しいぜー!ってくらい吹いてました。 ので、湾内。白崎で2ダイブ。 浅いところは濁ってるけど下はきれい。 面白ーい今日。 そんな感じで潜ってきました。 水温は18度弱。 気温は高かったけど。 透明度は見えな
続きを読む「お返しといってはなんですが、こちらを、さっ、どうぞどうぞ」#黄金の味 #いい肉の日 pic.twitter.com/UYNY7zfRew — エバラ食品 (@_ebarafoods) November 29, 2016
続きを読む今日は午前中はいいお天気でした! 午後になってから雲が増え始めた静岡県浜松市でダイビングのことを一生懸命考えているPADIインストラクターの我妻です。 こんにちは! 冬至ですよっ!冬至! 最高気温が16℃越え、しかも弱い
続きを読むすっごいテーマで書いていて自分でもびっくりしている時々学校の先生をしているPADIインストラクターの我妻です。 こんばんは! 今日は・・・8月から担当させていただいてきた後期授業の最終日。 明日が終業式。 後期のみの授業
続きを読む早いもので、12月も下旬に差し掛かってきています。 お店に正月用品も並び始め、いよいよ正月気分。 僕は、大学生の時から今の仕事をしているので、盆暮れ正月は基本的にありません。 正確に言うと、無いわけではなく盆とか暮れとか
続きを読む今日は大瀬崎。 潜り納めのお客様、ダイビングスクールの海洋ダイブのお客様、そして、ドライスーツのスペシャルティーコースのお客様。 バラエティに富んだ感じでした。 風もほとんどなくポカポカ陽気の日曜日。 人もあまり多くなく
続きを読む今日も楽しかったー! もうね、やばいくらい。 みんなでドライスーツ。 まぶしくて笑顔じゃないじゃん・・・俺。 はい。笑顔。 ツーことで、楽しかったってこと。 細かいことはのちほどどね。 お問合せはこちらから lit.li
続きを読むいいお天気が続きますねー。 太平洋岸、冬晴れ!って感じですけど。 寒いっすけどね。 明日は暖かくなるようで、ドライスーツで初めて潜るお客様も陸がポカポカしていると気持ちもいいでしょうねぇ。 伊豆の海辺・・・天気が良くて風
続きを読むはい。僕、ダイビング屋さんです。 ここ数日、新幹線に乗ってあっちへこっちへ。 車に乗ってあっちへこっちへ。 そんな感じで過ごしているので、ダイビング屋さんなのかどうなのかわかんなくなってる人は、まさかいませんよね? もう
続きを読む