明日は明日で今日は今日。
いやー!面白かった!マジ。 生徒さんたちより僕が面白かったかも? そんな体験をしてきたPADIインストラクターの我妻です。こんにちは! 今日は、小学校で2コマの授業をさせていただきました。 見たこともない器材に触ってもら
続きを読むいやー!面白かった!マジ。 生徒さんたちより僕が面白かったかも? そんな体験をしてきたPADIインストラクターの我妻です。こんにちは! 今日は、小学校で2コマの授業をさせていただきました。 見たこともない器材に触ってもら
続きを読む知床からビューンと飛んで、ぎゅぃーん!と返ってきました。 羽田近いし。 思ったより混んでなかったし。 お疲れ様でしたー! お問合せはこちらから lit.link(リットリンク)ダイブテリーズ lit.link(リットリン
続きを読む今年の流氷ダイブツアー第1弾のダイビングは無事終了。 港になりましたが、安定した氷の下を潜ることができました。 水温はマイナス1度前後。 透明度は6mから8mくらい。 あの有名なクリオネはもちろん、いろんな生き物を見るこ
続きを読む知床流氷ダイブツアー。 今年も楽しんでます! 幌別の氷のコンディションがイマイチなので、ウトロの港。 アクセスしやすいフラットアイス。 最高です。 昨年リニューアルしたいつものホテルも、美味しいご飯で最高! 明日も楽しみ
続きを読む明日から北海道です。 ふつうは札幌ですが、明日からと来週は、札幌通り越して知床。 毎年恒例の「知床流氷ダイブツアー」です。 今年は2回戦。 もうね、ワクワクが絶好調のPADIインストラクター我妻です。 だって、一年でこの
続きを読む朝からポツポツ降り始めた雨は、午後になり本格的な雨模様。 今日はこのまましばらく雨な感じです。 今日は午前中にプールのお掃除をして、午後からちょっとだけ専門学校へ。 そのあと、PADIアシスタントインストラクターコースを
続きを読む今年も2月に入って、ダイビングスクールが盛況です。 今日もプールに入って練習してましたよー! やっぱり身体をしっかり動かすのがいいっすねー! そんな感じでいるPADIインストラクターの我妻です。こんにちは! 明日は「春の
続きを読むしっかりしたプロを作るんだー! とインストラクターコースをやるようになって30年くらい。 今日もアシスタントインストラクターコースをやっていました。 こんにちは! こんな時はPADIコースディレクターの我妻です。 木曜日
続きを読む来週の今頃は、ここにいる予定なんです。 もう、すべてのダイビング終わってマッタリしている時間かな。 これ、今の画像。 ライブカメラです。 来週から春の陽気になるといわれているけど、もう少し、流氷さん、とどまっていてね!と
続きを読むもう暗くなっちゃったー! ということで、この季節しかできないこと。 クリニックに行って身体のメンテナンスをしてきたPADIインストラクターの我妻です。 本人はいつまでも若いつもりでいるんです。 気持ちも身体も。 でも、や
続きを読む今日はウィークディの大瀬崎。 貸し切りで遊んできました。 アドヴァンスドコース、あと2つで認定だからやっちゃおう!ということでPPBとナビゲーション。 浮力コントロールがうまくいかないのぉー! お任せください。 そんなに
続きを読む流氷ダイブの前に、流氷グッズを使ってみなくちゃ!ということで田子へ。 マジ、きれいな青い海広がってます。 水温は、16度前半くらい? でも今年はなんだか青さが違う感じ。 まだまだミツボシクロスズメダイがいたりして、2月中
続きを読む昨日までお休みをいただいておりました。 三回忌法要ってやつに行ってたんですけどね。 こういうもののしきたりって、身近な人が亡くなって初めてわかるもんなんだな。 そんなことを思っているPADIインストラクターの我妻です。こ
続きを読む