マジにね。
この週末、連休させていただきました。 お墓参りだけして、あとは実家に籠ってました。 春はそんなときなんです。 こんにちは!PADIインストラクターの我妻です。 昨日、飛び込んできた訃報。 悲しいというより、
続きを読むなんだか世の中、物騒な感じです。 都市封鎖とか、爆発的感染とか・・・。 よくわからないカタカナ語は使うのをやめますが。 こんにちは!PADIインストラクターの我妻です。 なんだかオリンピックの延期が確定した瞬間、感染者が
続きを読むマスコミが毎日のように、新型コロナウィルスで大騒ぎしています。 危険な状況になりつつある?というのもよくわかるけど、煽られちゃうよねぇ?という雰囲気の報道もたくさん。 冷静に、普段通り、いや、普段より、手を洗ってうがいし
続きを読む今日は大瀬崎。 空も海も青いんだぜー! 空気も澄んでて、コロナなんて関係ないしー! 笑顔で3ダイブ行ってきました。 ダイブマスターコースの練習だったので、湾内で。 ほら!青いでしょ? 浮遊物も少なくて、いい感じ。 相変わ
続きを読む今日も風吹いてますねー! もう。 今日は朝からダイブマスターコースでプールに入っていた一日でした。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 今日のプールは、ダイビングスキルのデモンストレーションレベルの練習と
続きを読む大瀬崎でした。 風強いのなんの。 風の当たらないのは・・・と考えて、岬の先端。 相変わらずの水中。 透明度もそこそこ。 少し流れもあったけど。 クダゴンベいたし。 カメラがカメラだから・・・こんな写真だけど。 証拠写真っ
続きを読む今日は田子。 お天気いいけど、徐々に風が強くなって・・・。 フトネ、弁天、白崎の3ダイブ。 少し浮遊物は増えたけど、まだまだ青い水中です。 お問合せはこちらから lit.link(リットリンク)ダイブテリーズ lit.l
続きを読む今日はいいお天気。 風は浜松の典型的な冬。 西風でした。 気温もさほど上がらない一日。 冷っとしてますねー! こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 今日は、午前中にご機嫌斜めのコンプレッサーのご機嫌取り。
続きを読む今日は大瀬崎。 朝のうちは東よりの風。 そのあとはあっちへこっちへ。 とりあえず、湾内、先端、湾内の3ダイブで行ってきました。 水、今の時期だけど青いっす。いい感じ。水温も16度~17度。 例年に比べたら全然暖かい感じ。
続きを読む今日はね、プロコース。 プールでスキルワークショップ。 DMコースとOWSIプログラムを一緒に。 うーん・・・コンプレッサー・・・ お問合せはこちらから lit.link(リットリンク)ダイブテリーズ lit.link(
続きを読む金曜日の今日は、大瀬崎。 ゆっくり出発、浜松駅ピックアップ2ダイブでした。 湾内でのんびりやりましたが、いい感じの透明度と16度くらいの水温。 素敵です。 カメラのバッテリーなくて・・・。 写真はこれだけ・・・。 &nb
続きを読む昨日は雨でした。 今日は朝からいいお天気。 気温もグングン上昇。 夜は少し冷えるみたいですが。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 今日は、店のハイエースのスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換する作業
続きを読む今日は、雨の予報。 昨日は晴れて暑いくらいだったのに。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 雨降りで、本当は外でやりたかった仕事があったんですが、中で。 お預かりしている器材のメンテナンスから、高圧洗浄機
続きを読む