8/31 プールでリフレッシュ・レスキュー楽しみました!
皆さん、こんにちは。 台風10号「サンサン」。 いつくるの? 豪雨が降りそうで降らない、浜松です。。 海は中止にしたので、今日はお店。 でも、なんだかんだ楽しんでます( ゚д゚)!! ダイブテリーズです。 豪雨の警戒はし
続きを読む皆さん、こんにちは。 台風10号「サンサン」。 いつくるの? 豪雨が降りそうで降らない、浜松です。。 海は中止にしたので、今日はお店。 でも、なんだかんだ楽しんでます( ゚д゚)!! ダイブテリーズです。 豪雨の警戒はし
続きを読むのろのろ台風10号のせいで、海に全然いけないんです。 潜れるところはあるんですよ。 これなら。 でも避難指示が出てたり警報が出てたり。 高速道路が通行止めになっていたりする中、無理して出かけてもいいことはない・・・ ので
続きを読む台風10号の影響で時折強く降ったり、止み間があったりの浜松です。 今日は定休日。 昨日、専門学校が休校になって授業が飛んでしまったので、スケジュール変更等々で学校にいってきました。 こんにちは! PADIインストラクター
続きを読む皆さん、こんにちは。 台風10号の雨は、昨晩からすでに浜松に影響を与えています。 今日は専門学校の授業が中止! 電車が動かないなら仕方ありません。 最近は、高速道路も通行止め対応が速いのです。 やっぱり安全第一! こんな
続きを読む今日はスタッフはお休み。 ワンオペで店番をしながら明日からの専門学校の授業の準備をしています。 このところお天気は不安定。 台風はまだ遠いけど、しっかりした雨の降っている浜松市内です。 こんにちは! PADIインストラク
続きを読む皆さん、こんにちは。 今日も晴天の浜松です。 昨日、真樹くんの写真店用掲示物を作る中で、ふと思いました。 ちゃんと1DIVE1CLEANUPは継続中だ! ※こちらの表の、日付をクリックすると写真が記載されています。 20
続きを読む皆さん、こんにちは。 昨日の大瀬崎、帰り道は突然の豪雨。 ゲリラ豪雨とか、ちょっと前には言われていましたが、最近は普通になってきてます。 でも、トンネルを通り抜けたら雨が上がっていました! ダイブテリーズです。 台風も近
続きを読む皆さん、こんにちは。 すっかり日の出の時間が遅くなりました。 朝5時頃に自宅を出ますが、外がうっすら明るい程度になってきました。 そして、気温も下がって、エアコンが適度に稼働していません。電気代助かる〜(笑)。 日中の酷
続きを読む皆さん、こんにちは。 今朝は、夜間からの大雨が。。 通常、伊豆に向かうルートの東名高速や新東名高速が一部通行止めの中。 行ってまいりました、大瀬崎でした。 ダイブテリーズです。 県西部の混乱が、嘘のような平和な大瀬崎で、
続きを読む今日は定休日。 スタッフがしっかり体を休めるように、定休日を作っています。 最高のパフォーマンスをお届けするための休日なのでご容赦ください。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 1986年にPADIインス
続きを読む皆さん、こんにちは。 先日購入した、水中スクーター。 昨日の大瀬崎で使ってみましたが、なかなか面白いですよ! でも、社長が持っているときには要注意。 また水中のいたずらグッズが増えてしまった。。。( ;∀;)。 いろんな
続きを読む皆さん、こんにちは。 8月も後半に入りましたね。 今朝は久しぶりに雨が降る浜松でした。 夜や早朝は、すこし気温が下がって,秋めいてきた気がします。 でも残暑は厳しい。。。 東名高速の事故が多いのは、夏疲れでしょうか。 今
続きを読む皆さん、こんにちは。 黒潮スーパー大蛇行、なんて言葉を朝から耳にしました。 これ、もう何年も前から、蛇行状態が戻っていないですよね。 日本近海、世界的に最も海の水温が上昇している地域なんだそうです。 10年前から比べて、
続きを読む皆さん、こんにちは。 お盆WEEK?最後の日曜日。 高速道路が、帰省ラッシュで混んでるらしいですね。 我々は、今週末はお店。 渋滞は関係なさそうです。 ダイブテリーズです。 本日も来店&プールでした。 夏のOW講習、プー
続きを読むみなさん、こんにちは。 昨日も書きましたが、とうとう今年も募集開始です。 2025北海道知床・流氷ダイブツアー! もちろん、ショップ様のエントリーもお待ちしています。 今年は、何して遊びましょうね(^^)! アイデアもお
続きを読む