1/31 冬から始めよう、OW講習!
皆さん、こんにちは。 今朝の浜松、最低気温は2度。 冷えました~。 昨日は雪もちらつきました。 今度の土日は、ちょっと陸上が寒そうです。。。 いよいよ、冬らしくなってきましたね! 冬には冬の、ダイビングの楽しみがあるので
続きを読む皆さん、こんにちは。 今朝の浜松、最低気温は2度。 冷えました~。 昨日は雪もちらつきました。 今度の土日は、ちょっと陸上が寒そうです。。。 いよいよ、冬らしくなってきましたね! 冬には冬の、ダイビングの楽しみがあるので
続きを読む今日は定休日。 3月末まで水木連休をいただいています・・・が、さっきまで店で急ぎの器材メンテナンスしてました。 今度の流氷ダイブに行くお客様のレギュレーター。 徹底的に乾燥させてフルメンテナンス。 可能な限りパーツを新品
続きを読む3月末まで水木連休のダイブテリーズです。 昨日は東京出張だったので、今日は少しのんびり過ごしています。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 2025年1月28日、東京で開催された「ダイブビズショー」に参加
続きを読む皆さん、こんにちは。 スタッフのiPhone、ようやく色々使えるようになってきました。でも、まだカメラ機能のロックがわかりません。そもそも、ロックできないの??社長が勝手に使って困ってます( ゚д゚)!! 連写で撮らない
続きを読む皆さん、こんにちは! 昨日の土肥、お天気も良くて気持ちが良かったです。 やっぱりソフトコーラルの森はきれいだなあ!! ダイブテリーズです。 実はスタッフ、カメラのレンズも新調しました! やっぱり、これがあるとワイド写真が
続きを読む皆さん、こんにちは。 iphoneを使い始めたばかりのスタッフです。 写真が、今までとは違うのですよ!! すごいね、iphone! ダイブテリーズです。 今日は久しぶりの土肥へ。 今年は月一で、いろいろなポイントに遊びに
続きを読む皆さん、こんにちは。 1月は、実は例年プチ繁忙期?な当店です。 ファンダイブには、とても楽しい時期。 知っている人はこの時期潜ります! 加えて、ドライスーツでのAOW講習やOW講習が。。 やっぱり、伊豆は、この季節に潜ら
続きを読む皆さん、こんにちは。 今日はまた、暖かい小春日和。 これで1月!? 桜とか、咲いちゃいそうな体感です! 今年は流氷、来るのかしら( ゚д゚)!? ダイブテリーズです。 本日はOW講習プール初日のお客様来店! 楽しんでいた
続きを読む3月末まで水木連休をいただいているダイブテリーズです。 定休日のブログは我妻担当。 今日もまじめに書いちゃいます。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 写真↑のようなゴミを水中で拾うのです。 いまだに・・
続きを読むみなさん、こんにちは! 昨日、スタッフの新しい流氷ダイビング用フードがお店に届きました! 今年も段々と流氷モードに突入です。 頑張れ、流氷( ゚Д゚)!! 被ってみたら、ちゃんと今回は大丈夫でした。 レギュレーターもちゃ
続きを読むみなさん、こんにちは。 皆さんはタイラギという貝、ご存知ですか? 観察してきた貝でしたが、コブダイにでも引っ張り出されてしまったのかな? 貝殻だけが、今大瀬崎の水中に転がっています。 思わず、AOW講習の学生さんたちに持
続きを読む皆さん、こんにちは。 6連休のお休みのお礼に、社長にお土産買ってきました。 だいぶ喜んでくれてました。 そしてね、昨日久しぶりに出勤したら開口1番。 「デブ」って言われました( ゚Д゚)! もー、びっくりぽん。 ダイブテ
続きを読む皆さん、こんにちは。 久しぶりにブログを書くスタッフです。 6日間の夏休み?冬休み?をいただいてました。 ありがとうございました! 帰省してリフレッシュしてきましたので、今日からまた頑張ります(^^)! ダイブテリーズで
続きを読む金曜日。 今日までスタッフはお休みでした。 明日は大瀬崎で流氷ダイブで使うギアを使ってのシミュレーションです。 こんにちは! PADIコースディレクターの我妻です。 今から35年前、私は27歳の時にPADIコースディレク
続きを読む