ダイビング経験の「分母」と「1ダイブの価値」
今日は大瀬崎へ。 LD(学習障害)の彼とはもう長い付き合い。 水中に入った瞬間から、水を得た魚のよう。 そんなお付き合いがいいと思っています。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 今日は、ダイビングの「経
続きを読む今日は大瀬崎へ。 LD(学習障害)の彼とはもう長い付き合い。 水中に入った瞬間から、水を得た魚のよう。 そんなお付き合いがいいと思っています。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 今日は、ダイビングの「経
続きを読む今日は定休日。 お休みをいただいています。 でも、金曜日の海の準備で一時的に店にいます。 こんにちは! PADIインストラクター、ダイブテリーズオーナー我妻です。 「ずっとダイビングやってみたかったんです。でも、なんとな
続きを読む曇り空。 大気の状態が不安定な今日です。 今日はワンオペで準備したり片付けたり。 そんな一日です。 こんにちは。PADIインストラクターの我妻です。 ダイブテリーズでは、日々のダイビング活動だけでなく、私たちの生活全体を
続きを読む皆さん、こんにちは。 朝4時のテレビNHK、ピタゴラスイッチが放送中。 意外と見ちゃいます。。。 良いひらめきがありそうな気分になりますよ(笑)。 そんなことを朝考えていたら、大瀬館さまにNHKの取材が来てました
続きを読む今日は大瀬崎へ。 ファンダイブ&PPB SPです。 我妻は今シーズン初のウェットで。 だって7月だもん。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 僕は、ダイビングってもっと自由でいいものだと思っ
続きを読む皆さん、こんにちは。 今日は6月最後の1日でした。 明日からもう、7月です。早い( ゚д゚)!! 世間的にはダイビングシーズン到来です。 (当店的には、1年中がダイビングシーズンです!) 器材メーカーさんから、続々と大特
続きを読む昨日の夜、北の大地から帰ってきました。 向こうもあつかったけど、こっちはもっと暑い!というのを痛感してます。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 これまで5回にわたり、日本のダイビングが“ガラパゴス化”し
続きを読む皆さん、こんにちは。 最近、週末の大瀬崎はランチが好評です。 大瀬館さまのランチ、シカカツ丼がお腹いっぱいになりますよ! ダイブテリーズです。 本日もスタッフが大瀬崎へ。 AOW講習でした。 水中ナチュラリスト、そして水
続きを読む昨日、今日は、我妻はちょっとお休みをいただいてお出かけしています。 スタッフが自分でいろいろできるようになったのでそんな時間もいただけてます。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 このシリーズでは、日本の
続きを読む皆さん、こんにちは。 今日も暑い1日でしたね。 朝はまだ涼しいのですが。。 今日から社長が1泊2日で出張に行きました。 スタッフの重要任務は、「きゅうりの水やり」です。 枯らさないように、気をつけねば( ゚д゚)!! ダ
続きを読む昨日は近畿地方まで梅雨明け。 最速最短の梅雨明けになりそうな気配。 東海は、早ければ30日、ちょと遅れて月明けてすぐに梅雨明けしそうな勢いです。 いや・・・空の雲と青さは夏なんですけどね。 こんにちは。 PADIインスト
続きを読む皆さん、こんにちは。 木曜日の定休日をありがとうございました! 石垣ツアーの片づけがようやく終わっています。。。 まだ余韻に浸ってます( ゚Д゚)! 楽しかった! 浜松のお天気はすっかり夏。 梅雨、あっという間に終わりそ
続きを読む6月最後の金曜日ですね。 なんだか梅雨明けも近い雰囲気。 夏のじりじり太陽がやってきます。 とはいうものの、我妻は明日、明後日は北の大地です。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 「日本のダイビングはガラ
続きを読む今日は定休日。 午後からお天気が崩れそうな感じ。 定休日ですがお客様のアポもあり店にいる時間もあります。 こんにちは。 PADIインストラクターの我妻です。 前回は、日本のダイビングが“ガラパゴス化”しているかもしれない
続きを読む皆さん、こんにちは。 石垣から器材が帰ってきました。 今日は休みのスタッフですが、器材を洗いにお店に来てました。 よーく洗っておきましたよ! ダイブテリーズです。 来店も2件あったりして、夏は平日でも忙しいですね。 社長
続きを読む