リフレッシュのススメ。
まだ梅雨前だというのに暑いですねぇ。
水温はまだちょっと低めなんですけどね。
こんな季節になると、久しぶりのダイビングっていうご希望をいただくケースが多いのですが・・・
『前回潜ったのはいつですか?』なんてお聞きすると・・・去年の10月だったかな?なんて方が意外と多いんですね。
冬も潜れるんですけど・・・やっぱりいろんな理由で冬の間はダイビングから遠ざかっている人がいらっしゃいます。
まず、その場合・・・お持ちのダイビング器材の点検をしましょう。
できればダイビングをお休みしようと決めたときに器材をオーバーホールしてピカピカの状態にしてしまっておくのが一番いいんですけど。
で、この季節、こんな感じの陽気になって復活しようと思ったら・・・メッシュバッグがあかない!なんてこともあるかもしれません。
復活最初のステップは器材をチェックしましょう。
可能ならオーバーホールしたほうがいいかもしれません。
次に、自分自身のリフレッシュを。
こんな文章を見たことありませんか?
これ、PADIのダイバー認定申請書にある『お客様宣誓文』なんですね。
ダイビングから遠ざかっていた場合はリフレッシュプログラムに参加するという内容が書かれています。
そして、その内容を確認し、納得したから申請書の一番下にサインをして、そしてCカード発行のための申請がされるわけです。
字が小さいのでわかりにくいのですが・・・書いてありますよね?
遠ざかるっていうことの定義が非常に難しいのですが・・・。
こんな目安がいいんじゃないでしょうか?
以下のような方は、リフレッシュコースに参加していただいてからダイビングをされることをお勧めしています。
1)ご自身で判断していただき、経験本数やブランクの期間に関係なくご希望されれば。
2)今までのダイビング経験本数10本前後で半年前後のブランク
3)今までのダイビング経験本数20本前後で1年前後のブランク
4)今までのダイビング経験本数30本前後で2年前後のブランク
5)今までのダイビング経験本数50本以上で3年前後のブランク
このような判断になるでしょう。
ダイブテリーズは店内にプールがあります。
だからリフレッシュプログラムは、ご予約いただいたお好きな時間で開催できちゃいます。この場合は、プールで復習が完了していますから、海に潜りに行ったときにはファンダイブをお楽しみいただく形になります。
もうひとつのやり方としては、直接海へ!ただし1ダイブ目はリフレッシュプログラムで復習と練習。2ダイブ目以降はビーチダイビングという形でファンダイブをお楽しみいただきます。
どちらを選択するかは参加される方の判断でかまいませんが、他のお客様のスケジュール等もありますのでご了承ください。
また、今までのダイビング経験本数にかかわらず、4年以上7年未満のブランクの方はプールでのリフレッシュのほかに、海洋でのリフレッシュダイブ(最低2ダイブ)にご参加いただきます。
このような判断基準で基本的には行っておりますのでご了承ください。
また、10年以上のブランクがあるという方は別途ご相談ください。
目指すところは、誰もが安心して海を楽しんでいただき、安全にダイビングに集中することができ、一緒に潜る他人に迷惑をかけないこと。
ご理解くださいませ。
お問合せはこちらから【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................