30期を終え、感謝と共に
今日は2月29日(うるう日)。 今年はうるう年だったのを数日前まですっかり失念していたのは内緒です。 それくらい、バタバタと月日が進んでいきます。 こんにちは! ダイブテリーズのオーナーでPADIインストラクターの我妻で
続きを読む今日は2月29日(うるう日)。 今年はうるう年だったのを数日前まですっかり失念していたのは内緒です。 それくらい、バタバタと月日が進んでいきます。 こんにちは! ダイブテリーズのオーナーでPADIインストラクターの我妻で
続きを読む昨日の大瀬崎。 爆ダシ(北風)でした。 夕方になっても治まらず。 今日はどうしよう?って思いながら・・・朝の出発でした。 こんばんは! PADIインストラクターの我妻です。 昨日の爆風が残したウネリ、もちろん朝一はありま
続きを読む皆さん、こんにちは。 今朝も富士山がきれいでした!何度見ても、見飽きない光景ですね。不思議だなぁ。 ダイブテリーズです。 風が今朝はたいへん強く、大瀬崎へ向かう道中も久しぶりに波がバシャバシャ道路まで押し寄せていました。
続きを読む皆さん、こんにちは。 ようやく久々の晴れ間が見られた浜松です。 今日は器材が乾いた! でも、花粉も飛んでそうですよ。。。 ダイブテリーズです。 今日はようやく、流氷ダイブツアーの動画をYou TubeにUPしました。 ど
続きを読む皆さん、こんにちは! スタッフは北海道に行ってから、なんだか体感温度が麻痺してます。今日って寒いんですか?!船原峠、雪道でした。。 ダイブテリーズです。 田子は雨。雪の様子を伺いつつ、フトネ、弁天島、白崎の3本を潜ってき
続きを読む皆さん、こんにちは。 流氷ツアーから帰ってきたら、雨が続いていました。 今日はつかの間の晴れ? また明日は雨みたいですが。。。 ダイブテリーズです。 今日は明日の海準備をしつつ、来年度に向けた業務を色々進めていました。
続きを読む雨がシトシト降る毎日が続きます。 今日は久々の営業。 ご来店アポからEFRコースまでいろいろやってました。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 2月もあと1週間ほど。 3月から新年度のスタートなのでそれに
続きを読む雨がシトシト降る木曜日。 今日は定休日です。 器材が干せなくて・・・。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 私はPADI(Professional Association of Diving Instru
続きを読む毎年恒例の流氷ダイブに行ってきました。 静岡県内では数少ない毎年恒例で流氷の下を潜っているのが当店です。 もうね、面白くて仕方ないんです。 こんにちは、PADIインストラクターの我妻です。 2月15日から18日にかけて、
続きを読む皆さん、こんにちは。 今日の浜松は、本当に暖かい! 嘘みたいにポカポカです。 数日前は知床で吹雪の中ダイビングしていたのが、嘘のよう。。 ダイブテリーズです。 昨日はPADIのセミナーで、静岡県のダイビング関係者が集まり
続きを読む皆さん、こんにちは。 まだ流氷ツアーの余韻が続いています。 ダイブテリーズです。 本日社長とスタッフはPADI地域セミナーです! 浜松を朝7時30分に出発。昨日の帰りが意外と早かった(夜8時過ぎ!)ので良かったです(笑)
続きを読む皆さん、こんにちは。 昨日の余韻がまだ抜けません。 流氷ダイビング楽しかった!! ダイブテリーズです。 まだ潜りたいなあと、心惹かれながらも今年は終了! 帰り道も遊んで帰ります。 ランチは空港で。 そしてソフトクリーム&
続きを読む皆さん、こんにちは。 昨日の夕飯も、豪華過ぎでした! ヤッパカニデタ。。 そしてシカ肉ハンバーグも。。ヮ(゚д゚)ォ! ちなみにデザートもつきます。。 ダイブテリーズです。 今日も最高の一日でした!!だって、晴れ
続きを読む皆さん、こんにちは。 昨日の夕飯が、とってもおいしくて。。。 食べすぎました( ゚Д゚)! ハラデテル・・・。 豪華! ダイブテリーズです。 今年は、流氷あるぞ~!!! 朝は吹雪。。 でもそんなの関係ありません! テリー
続きを読む皆さん、こんにちは。 ダイブテリーズです。 さて、いよいよ本日出発となりました。 毎年の恒例行事、知床流氷ツアー! 早朝、テリーズの駐車場を出発。 羽田で合流するお客様も無事到着。 7時の飛行機にて北海道に向かいました!
続きを読む