今年最後のブログは「感謝」で。
今日も朝は冷えてました。 平成最後の大晦日。次の大晦日は新しい年号。 そして、ダイブテリーズ始まって以来の大晦日の店舗営業。 プールの掃除したり、ドライスーツ直したり。 そんなことをしていたPADIインストラクターの我妻
続きを読む今日も朝は冷えてました。 平成最後の大晦日。次の大晦日は新しい年号。 そして、ダイブテリーズ始まって以来の大晦日の店舗営業。 プールの掃除したり、ドライスーツ直したり。 そんなことをしていたPADIインストラクターの我妻
続きを読むいやー!マジ、空が青い! もうね・・・冬の空ってこれだから素敵! 今日も空を見上げて思っているPADIインストラクターの我妻です。こんにちは! 今日は、店の外のお掃除と車のお掃除。 そんなことをやっていた午前中。 ふと思
続きを読む年末寒波が襲来する!という予告でしたが・・・まだ大丈夫みたい。 そんな大瀬崎でドライスーツSPコースでした。 今日は富士でピックアップ。 朝、待ち合わせして行ってきました。 前回は、秋だったのに透明度の悪い時だったから、
続きを読む年末感満載になってきました! あちこち、年末のお片付けをしたり、気づいたところをお掃除したり・・・。 そんなことを一日していたPADIインストラクターの我妻です。 こんにちは。 1/4までの10日間天気が発表になってまし
続きを読む今日も暗くなりました。 朝はキーンと冷え、車も霜だらけだったのですが、昼間はそれなりの気温になりました。 こんばんは! 今日は年末年始に向け、いろいろやっていたPADIインストラクターの我妻です! まずは、昨日、水を抜い
続きを読むメリークリスマス! という僕は、キリスト教徒ではないので、あんまり関係ないんっすけどね。 さっき、ちょっと駅まで行ったら、街なかは人で溢れてました。 こんばんは!クリスマスはあんまり関係ないPADIインストラクターの我妻
続きを読む今日は菖蒲沢。 沈船行こうかと思ったら、うねり強くてビーチで。 陸上はお正月準備の餅つき。 お天気はいまいちだったけど、楽しんできました。 もうね・・・ダンゴウオ、しっかりいます。 僕のカメラはダンゴウオ撮れるレベルじゃ
続きを読む今日は、雨降り。 明日の海の用意は早々に終わらせて、午前中からお預かりしている器材のメンテナンスをしていたPADIインストラクターの我妻です。 こんばんは! 器材メンテナンスしているところは、写真撮ってません。 今日のメ
続きを読む今日もいいお天気の浜松です。 青い空が広がっています。 少しだけ気温が高いかな。 そんな今日は、店内プールをお貸ししてプロモーションの撮影を。 ノリのいいモデルさんの撮影をのぞき見していたPADIインストラクターの我妻で
続きを読む暖かいんだか寒いんだかわからないけど、しっかり冬の季節風が吹いている浜松です。 今日はダイビング器材のメンテナンスをやってました。 年末年始に向けて大急ぎでのメンテナンス!ですね。 そんな一日だったPADIインストラクタ
続きを読むなんでもやってみよう!というチャレンジの日。 洋服着たまま水に落ちたらどうなる?にチャレンジ。 そのあとはスキンダイビング練習! そして、ドライスーツでの練習でしたー! お問合せはこちらから lit.link(リットリン
続きを読むとりあえず、お知らせ! プロジェクトAWAREの2019年Cカードデザインが決定しました! ジンベエザメ。 欲しい人は年明けからのCカード申請のときに言ってね。 お問合せはこちらから lit.link(リットリンク)ダイ
続きを読むなぜか西伊豆あたりだけ雨降りだった・・・。 田子でハジケてきました。 1ダイブ目は、フトネ。 群れ群れのキンギョハナダイに癒やされながら、ほぼ流れてない水中をのんびりと。 流れてない分、魚たちは散らばっちゃう感じだけど、
続きを読む