ダイビングフェスティバルでした!
今日は昨年から復活しているダイビングフェスティバル。 新製品や新色がいっぱい。 随時紹介していきますね! 1月終わり。 早いなー! ……………………………………..
Read More今日は昨年から復活しているダイビングフェスティバル。 新製品や新色がいっぱい。 随時紹介していきますね! 1月終わり。 早いなー! ……………………………………..
Read More今日は雨模様の一日でした。 伊豆半島の山間部も雪が降ったようで、路肩は白くなっているところが。 そんな日でしたが、今日はPADI OWSIプログラム(インストラクター開発コース後半)でした。 こんばんは! PADIコース
Read More今日は田子。 フトネ、沖の島、小平床。 水もいいし魚も群れ群れ。 最高でした。 水温は17度くらい。 帰りは桜と菜の花を満喫。 ちょっとだけ春です。 ……………………………..
Read More昨日、夜中に東京から帰ってきて、今朝は一番でプール講習。 ドライスーツの使い方。 ウェットでは潜ってるけど、ドライスーツにチャレンジってことで、楽しく遊んじゃいました。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。
Read More曇り空。 お天気下り坂の1月22日。 ショートケーキの日だそうで。 (カレンダーをチェックしたらわかります。) さて、今日もプールでしたよー。 プールに入ってダイビングしていたPADIインストラクターの我妻です。 こうや
Read More今日は午前中から古いレンタルのウェットスーツやドライスーツ、BCDを廃棄するために片づけてました。 そんなことを外でやってても、寒い!って感じじゃない今年の冬です。 昼間も暖房、最小限でいい感じだし。 こんにちは! この
Read More栃木の温泉旅館で、無断キャンセルで損害!というニュース。 今朝から、大騒ぎになってますね。 キャンセルに関しての僕の考えを書いてみようかと思っていますが、うちは宿泊施設やお食事を提供するところではないので、少し事情は異な
Read More昨日のこの時間はまだ札幌にいました。 おいしいものを頂いて、日付が変わってから戻りました。 今日は、PADI OWSI(オープンウォータースクーバインストラクター)コース初日。 こんにちは! PADIコースディレクターの
Read More今日は冬休み中日。 毎度のごとく、大好きな札幌にいます。 朝は、さっぽろ朝市へ。 午後は、一人であっちへこっちへ。 サッポロファクトリーに久しぶりに行って、とりあえずいろんなブランドのお店を覗いて・・・。 うわっ!Bur
Read More気が付いたら今日は1月14日。 去年の今日は、浜松でも大粒の雪が降ったのをFacebookが教えてくれました。 今年は、上着なしで外で作業のできちゃう暖かさですが。 こんにちは! 今日はドラレコと奮闘していたPADIイン
Read More今日は大瀬崎。 世の中は成人の日。でも成人式、昨日やっちゃったところが多かったみたい? 今朝、出発の時の途中の24時間営業のファミレス、ネクタイしてる若い子いっぱいいましたよー! なんか、朝まで遊ぶ!って若い時しかできな
Read More今日はプールダイブとEFR(応急手当)コースの一日。 久々ダイビングの方のリフレッシュ。 これが結構大事で・・・。 ちゃんとプール入ってリフレッシュするのはとっても大切です。 だって、ブランクあるんだから。 で、そのあと
Read More