先輩とお客様への感謝の言葉
今日もなんだかいろいろと。 やることをいっぱい与えていただけてありがとうございます。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 うちの店、1986年に開店。 そこからずーっと今日までやって来ることができているの
Read More今日もなんだかいろいろと。 やることをいっぱい与えていただけてありがとうございます。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 うちの店、1986年に開店。 そこからずーっと今日までやって来ることができているの
Read More今日は大瀬崎。 エンリッチドエアSPインストラクターコースの実習とファンダイブのお客様。 秋の海ですねぇ。 こんにちは! PADIコースディレクターの我妻です。 長いことPADIの講習システムを使ってダイビングを教えてき
Read More朝のうち、小雨。 今は青い空が広がっている浜松市内です。 今日は土曜日だけど、プールのみ・・・(寂)。 海行きたかったけど、まぁ、こんな日もあります。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 秋の涼しい風が吹
Read More今日は大瀬崎に行っています。 のんびり潜っています! こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 スクーバダイビングをあーだこーだ語る人も世の中にいっぱいいますが、シンプルに考えよう!っていつも思っています。 こ
Read More昨日は学生さんのプールでバタバタやっておりました。 大人数のプールは大変ですねー。 ありがたい話ですが。 今日は定休日でお休みをいただいています。 実は数日前からX(旧Twitter)で投票をお願いしていたバックアップ空
Read More秋の気配のするここ数日。 店もエアコンのスイッチはオフ。 窓全開で、侵入してくる虫と戦っています(笑)。 イトル: こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 コロナ禍が少し収まり、ここ数年、ダイビングをしていな
Read More秋めいてきました。 これからは海が絶好調なシーズン。 楽しみが増えてきます! こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 最近しっかり取り組んでいることについてのブログを書きます。 こんな気持ちでやっているんです
Read Moreすっかり朝晩は秋の空気。 昼間はまだ気温は上がるけど、ウェットスーツ、そろそろおしまい?かな? 今日はお昼から店です。 自分の器材のメンテナンスしています! こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 長いこと、
Read More小雨模様の今日です。 今日は「国際ビーチクリーンアップデー」。 アメリカ・サンフランシスコに本部のある「海洋自然保護センター」が1985年(昭和60年)から実施。 この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め
Read Moreこんにちは! 雨の木曜日。 PADIインストラクターの我妻です。 今日は定休日でしたがオンラインで会議でした。 先程終了。 明日はお昼から営業です。 ……………………………..
Read More今日は定休日。 お休みを頂いています。 お休みと言いながら、朝からゴタゴタと。 今日の雨から少し秋がスタートする気配です。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 今日はドリフトダイビングについて。 最近、S
Read More今日は水曜日。 秋は、毎週水曜日は専門学校の授業があります。 そのため不在にしていることもおおくなります。 今日は専門学校から帰ってきてからプールでダイビングスクール。 いろいろとやることのある毎日で皆様に感謝です! こ
Read More今日は定休日。 明日から4日連続で海に行くのでワクワクしています。 午後から器材の準備等々しなくっちゃ! こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 よくよく考えたら、10代で始めたスクーバダイビング。 これがこ
Read More朝晩は涼しい季節になりました。 昨日からちょっとお天気が不安定。 今日は北海道が大荒れの様子。 こんにちは! PADIインストラクターの我妻です。 昔から気になって仕方ないことが一つあるんです。 それはオーバーウェイトで
Read More