「 月別アーカイブ:2015年11月 」 一覧 静岡のね。 2015/11/30 -いまやってること, オーナーブログ いいお天気。 今日は沼津で会議。 静岡に今いるんだけど、用事が早く終わると早すぎじゃん。 会議の後って、ほら、急遽行っとく?みたいな夜の町系があるからさ、電車。 ハプニング的なノリにも対応できる感じで … お役に立てます。 2015/11/30 -オーナーブログ おはようございます。 スクーバダイビングやスノーケリング、その他、海の遊びに関する困りごとはありませんか? どうすればいいの? どんな感じ? きっと私たち、お役に立てます。 こまりごと、お知らせ下さい … 今日も一日ありがとうございました! 2015/11/29 -いまやってること, オーナーブログ 日曜日の夕方です。細かいことをこまごまとやっていた一日でした。 思ってることをブログに書いたり、メールでのお問い合わせやLINEでのやり取りなどをやっていて暗くなりました。 今日ご来店いただいた皆さま … ダイビング器材、自力で開けないでください(笑) 2015/11/29 -オーナーブログ 最近、オーバーホールで持ち込まれるダイビング器材、レギュレーターとか、僕は言い方が嫌いで使わないんですが、重器材ってやつ、あれ?これ、工具で開けたな?的なものがチラホラあります。 お願いです! 調子が … こんなことしたいって・・・・ 2015/11/29 -オーナーブログ, 楽しむこと ダイビングって、モノがないとできない遊びでしょ。 絶対に。ダイビング器材がないとダイビングにならないわけだから。 ということは、モノ依存の遊びなわけじゃない。しかも、潜るっていう人間の通常行動からかけ … オーバーホールキャンペーンのご案内 2015/11/29 -オーナーブログ ダイブテリーズ恒例、冬のオーバーホールキャンペーンのお知らせです! 12月1日スタート1月末日受付終了 雪山が呼んでいるー!とこの時期ぐらいから春までのダイビングをお休みされる方もいらっしゃるとは思い … 曇りです。 2015/11/29 -いまやってること, オーナーブログ 今日の浜松市内は曇り空。 特にこれを!ということもなく・・・ちょこちょこと店でこまごました雑用をしています。 1129、いい肉の日。 午前中に肉ゲットしてきたので、今日は肉です。たまには肉食います。 … おみやげもらったのだ・・・ 2015/11/29 -オーナーブログ 前から見かけてて買おうかどうしようか迷ってたグミ。 昨日、遅くまで店で勉強してた学生さんたちが、喉乾いたから買い物行ってこよ!って出かけてったのはいいけど「先生!おみやげ!」って。 なんか、ちょっと嬉 … この時間ですが。 2015/11/28 -いまやってること, オーナーブログ 今日はまだまだ頑張ってまーす! 明日、本番ですから。 【ご来店に関してのお願い】 感染拡大防止の観点から店内の「密」を避けるため、ご来店前にご一報いただけると助かります。 他のお客様のご予定がある場合 … これだからやめられない・・・。 2015/11/28 -オーナーブログ こんな水中素敵じゃないっすか? これが伊豆の海なんですけど・・・。 もちろん、世界中、いろんな海があって、面白さがあって。 それはわかるけど、身近なところの海がこれだけのポテンシャル持ってるってすごい … そろそろいいよね? 2015/11/28 -オーナーブログ えっと、わたくしのドライフィンです。 ドライスーツダイビングの時のフィンです。 何年使ったんだろう?っていうくらい使いました。 たぶん・・・7年くらい?かな。ドライスーツのシーズンのみですが。 足の甲 … 最近のお気に入り 2015/11/28 -オーナーブログ 最近のお気に入りのドライスーツ。 WaterproofのD7ドライ。 イケてます。丈夫ですわ。これ。いい感じです。 仲間増えてきました。徐々に。 もっと増えないかなぁ? 今日は海がないので、おいらのD … 11月最後の週末です! 2015/11/28 -いまやってること, オーナーブログ いいお天気になりました。我妻です。 寒いの確かですが、風の当たらないところで日の当たる場所をウロウロしていると汗ばむ感じです。 外作業もいろいそあるんですけど・・・なんか、変温動物ライクになっていて動 … 11/27 田子でした! 2015/11/28 -インフォメーション, ログ&海況 冬型の気圧配置がばっちり決まった日。 西風ビューでしたが田子で元気に3ダイブしてきました。 朝のうち、少しかぜの弱いタイミングを狙って弁天へ。 入った時も少し風波があったのですが、上がるころには風もア … 今日は田子で遊んできました! 2015/11/27 -オーナーブログ 今日は田子へ。 西風が強いことはわかってましたけど・・・ビュービューなのもわかってましたけど・・・行ってきました。 細かいログは後で書きますが、なんとっ!富士山が真冬です。 真っ白です。 ダイビングが … 1 2 3 … 6 次へ »