楽しむときはトコトン楽しむ!
ハロウィーンですねぇ。 Trick or Treat!なんですけどねー。 まぁ、騒ぐための口実という話もありますが(笑)。 今日は、専門学校で授業をしてきたPADIインストラクターの我妻です。 潜水士試験のための授業でし[…続きを読む!]
もっと読むハロウィーンですねぇ。 Trick or Treat!なんですけどねー。 まぁ、騒ぐための口実という話もありますが(笑)。 今日は、専門学校で授業をしてきたPADIインストラクターの我妻です。 潜水士試験のための授業でし[…続きを読む!]
もっと読む暗くなるのがはやくなったなぁ!と痛感しています。 富士山もトップが白くなったし。 富士山が冠雪すると、台風が寄ってこない・・・。 これ、よく言われるんっすよ。 まぁ、平均の発生数からすれば、あと4つくらいはできるんでしょ[…続きを読む!]
もっと読む毎年恒例秋のイベント。 専門学校の海洋ダイブ。 オープンウォーターコースの海でした。 なぜか、透明度がいまいちなことも多いこのタイミング。 秋なのに。 大人数の時に限って・・・。 でも楽しみましたね。 また潜るからねー![…続きを読む!]
もっと読む大瀬崎でした。 東風ビュービュー!お天気は雨! でもね、水中は問題なし! 楽しんできましたー! 水温は23度台。 透明度・・・湾内・・・ありゃー!って感じ。 外海、まぁまぁ・・。 楽しんでます! …………[…続きを読む!]
もっと読む東風ビュービューでしたが大瀬崎でした。 台風の片付けもプロが頑張ってくれてます。 透明度は、5m~8mくらい。 水温は24度前後です。 このところ、毎日大瀬崎。 楽しんでまっす! ………….[…続きを読む!]
もっと読む祝日なんですよね。世間の動きがそんな感じじゃないんですが。 ということで大瀬崎に。 台風20号くずれの低気圧が接近のため、午前中は雨模様。 東よりの風がビュー! 湾内バシャバシャでした。 透明度はいまいち。でも水温はいい[…続きを読む!]
もっと読むこの時期の海ってさぁ。 いつは水温はまだまだ高くて、台風とかで大雨にならない限りは透明度もすごいのが普通。 ただ、伊豆辺りだと東寄りの風が吹くから陸が冷えるけど。 こんな海にしょっちゅう潜れる幸せ。 明日は大瀬崎に行きま[…続きを読む!]
もっと読む今日は田子。 ボートダイブ。 ドライスーツ初。 2ダイブっす。 水温25度。 ランチはサンマ寿司と焼きサンマ。 絶好調。 明日は店にいます。 。 ……………………………….[…続きを読む!]
もっと読む大瀬崎でした。 台風後、初だったのですが、ごみの多さにびっくりされていた方もいらっしゃいました。 早めに潜ったら透明度もよく、素敵な海でした。 が、途中から川の水が流れてきて・・・びっくり! そんな一日。 楽しんできまし[…続きを読む!]
もっと読む