ダイビングの楽しみを知る!
今日は定休日。
お休みをいただきました。
明日は東京池袋へ。
毎年恒例の「マリンダイビングフェア」に顔出してきます。
こんにちは!
PADいインストラクターの我妻です。
ダイビングは、海の底への新たな世界への扉を開く素晴らしい冒険。
しかし、その冒険を楽しむには、適切な準備と知識が必要です。
ダイビングを楽しむために、ディスカバースクーバダイビング(体験ダイビング)とPADIスクーバダイバーコースやPADIオープンウォーターダイバーコース(ダイビングスクール)を選択することができます。
両者にはそれぞれの魅力と責任があります。
ここでは、その違いと、それぞれの選択がもたらす意味について考えてみましょう。
今日のブログのタイトルは
ダイビングの楽しみを知る:ディスカバースクーバダイビング(体験ダイビング)とPADIオープンウォーターダイバーコース(ダイビングスクール)
興味のある方は読んでみてください。
ディスカバー・スクーバダイビング
体験ダイビング:安全管理にお任せして楽しむ
体験ダイビングは、ダイビングの世界を垣間見る絶好の機会です。
このプログラムでは、インストラクターが安全管理を担当し、参加者は水中の美しい景色や生物を自由に楽しむことができます。
体験ダイビングでは、以下のポイントが重要です。
- 安全管理
参加者はダイビング器材を装着し、インストラクターの指示に従いダイビングを楽しみます。
安全が最優先事項であることを理解することが重要です。 - 未知の世界への興奮
初めてのダイビングでは、絶対興奮することでしょう。
色鮮やかなサンゴやたくさんの魚たちが、新たな世界を彩ります。 - 制限された経験
体験ダイビングは、基本的なスキルや知識を練習しますが、深く理解すること、高度な技術を身につけることは行いません。
潜ることのできる最大深度にも制限(12m)があります。
ダイビングスクール:知識とスキルを身につける
一方、ダイビングスクールに参加することは、ダイビングを本格的に楽しむ道を切り拓く重要な一歩です。
ここで習得される知識とスキルは、将来の安全と楽しみのために不可欠です。
- 徹底した学習
PADIオープンウォーターダイバーコースでは、水中での安全な行動や緊急時の対応方法など、多岐にわたる知識を習得します。
この知識は、将来の自己管理と他者への責任を担う上で不可欠です。 - スキルの習得
PADIオープンウォーターダイバーコースでは、基本的なスキルから応用的な技術までを段階的に習得します。
これにより、自信を深め、安全なダイビングを行う準備が整います。
ダイブテリーズでは店内プールを使って、満足いくまで納得いくまで繰り返し練習を行うことができます。 - 仲間意識
PADIオープンウォーターダイバーコースでは、他のダイバーやインストラクターとの交流が必ず行われます。
これにより、豊富な経験と知識を共有し、ダイバーとして成長していくことができます。
環境への配慮
ダイビングを楽しむ上で、環境への配慮は欠かせません。
海洋生態系の保護と未来永劫、ダイビングを楽しめるようにすることは、我々の責任です。
以下のポイントに留意しましょう。
- サステナブルな実践
海洋生物や環境に与える影響を最小限に抑えるために、いつまでも同じ海を楽しめるようなダイビングを心がけるべきです。
例えば、サンゴ礁や海洋生物への配慮や、ごみの持ち帰りなどが挙げられます。 - 教育と啓発
環境保護の重要性を啓発し、持続可能な実践を促進することが重要です。
また、参加者や新たにダイビングをスタートする人への教育も怠らないよう気を配ります。 - 地域社会との協力
地域の海洋保護団体、地域の海洋環境保全活動に積極的に参加しましょう。
地域社会との連携は、将来のダイバーにも大切なことになります。
最後に
ダイビングは、自然の美しさと複雑さを理解し、尊重する機会を提供します。
体験ダイビングは、初めての方や時間が限られている方にとって理想的な選択肢です。
一方、ダイビングスクールは、本格的なダイバーとして成長し、環境への配慮を重視する方に向けたプログラムです。
どちらを選ぶにせよ、安全と環境保護を心に留め、ダイビングの楽しみを最大限に引き出すことが大切です。
ダイブテリーズは、どのようにダイビングと関わりたいか?を必ずお聞きしています。
どのような形で楽しみたいのか?で提供するプログラムが変わります。
詳しくはお問い合わせください。
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................