そうなんだ・・・
今日も春らしい陽気の浜松ですね。
朝からあっちこっちへ出かけて用事を済ませていた我妻です。こんにちは!
昨日知った驚愕の事実が・・・あったんです。
数日前から喉の具合が悪くて、なんだか痛みがあったんです。
もともと、喉があまり強いほうではなくて、インストラクターコースのプレゼンテーションを一日やってたりすると、声でなくなったりするので「あぁ・・・いつものやつか」って思ってました。
そしたら
なんかヤバいの飛んでる?花粉センサー満載の皆様、今日ヤバい感じですか?
— 我妻 亨 浜松 ダイブテリーズ (@terry5607) 2016年3月20日
こんなつぶやきをするくらい、なんだか鼻水が。
ズルズルするわけじゃないんだけど、なんとなく鼻水っぽい感じ。
あ?この歳になって、きた?
と思わせる雰囲気だったんです。アレルギーはあるけど、花粉症と言われるものには無縁の生活を送ってきてましたから。
あぁぁ・・・人並み!と思っていたんですが・・・違ったんです。
昨日、海に行って潜ってきたということは書きました。
外海、沖のダイビングスポットまでボートで移動してじっくりのんびり潜ってきました。
ダイビングで呼吸する空気って湿度の非常に低いカラカラに乾いた空気なので、のどに問題あるときってヤバそうな気がするんですけど・・・1回潜ったら、そのあとから快調なんです。
ちなみに水中にいる間は、花粉の入った空気を呼吸することはありませんから、花粉症の方も少しはましなのかもしれません。でも、その前に圧平衡(耳抜き)ができないくらいな症状だとダイビングそのものができませんね。
シリンダー(タンク)からの空気を呼吸している時間があったおかげで調子が良くなったのかと思ったんですけど、そうじゃなさそう。
今朝になっても快調そのものです。
ということは・・・
海に潜ることをしない期間が少しあると、それだけで調子が悪くなる身体になってるってこと。
信じられないけど、それが事実だったらすごいなーって思いながら開店準備をしている今日です。
今日は店にいますよー!
お問合せはこちらから【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................